※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ypp
その他の疑問

近所のショッピングモールでのお話なんですが、今日買い物に行きました…

近所のショッピングモールでのお話なんですが、
今日買い物に行きました。
下の子どもがガチャガチャを見つけてやりたいと泣いたのでなだめましたがやっぱり聞かず😅
先も急いでたこともあり、もうママ行くよ!!と少し離れ、様子を伺っているとジワジワ近寄ってくるおじぃちゃん。
怪しいと思ってしまったのですぐ子どもを迎えに行きましたが付いてきます💦
その時は、え、怖い!!と思ったのですが、
あとになって考えてみれば行きたい方向が同じだったのかもしれない。だとしたら私が過敏になりすぎているな。と思いました。
実際ここの店舗でレジ待ってるときに声をかけられて連れていかれそうになったという話も聞いたことあるので過剰に警戒していたのも多少なりともありますが、、、
やっぱり警戒し過ぎですかね😂


もうママ行くよ!!と置いて離れるのは良くないとおもいつつ…ついついやってしまうので反省です🤦‍♀️

コメント

牛

このご時世、警戒し過ぎなくらいでちょうどいいですよ🤔
私もそういう時は目を離さずに、そばを離れ子どもに諦めさせたりします。そばを離れると言っても何百メートルも離れないし、目も離すわけでは無いので。

  • ypp

    ypp

    こんなんじゃ小学生になったとき気が持たない!!と思いました😅
    目を離さなかったら少々大丈夫ですよね🤔?
    まぁ今日みたいな事が無きにしも非ずなので油断は出来ませんが💦

    • 7月24日
  • 牛

    大丈夫!とは言えませんが、離れる時はしっかりとアンテナを張りながら目を離さない!を徹底しています!お二人お子さんがいれば、ガチャガチャの誘惑もヤバそうですね😓

    • 7月24日