

ママリ
その頃は、夜しっかり寝るためには日中頭を使う遊びと体を使う遊びで疲れさせる事が大事と教えてもらい頑張って遊んでいましたよ。お散歩、絵本、知育玩具、音楽に合わせた体を動かしたり、うつ伏せでヒコーキしたり、はいはいの練習したり。正直大人の方が疲れますが笑
でも疲れると確実に寝つきがいい気がしますよー。
ママリ
その頃は、夜しっかり寝るためには日中頭を使う遊びと体を使う遊びで疲れさせる事が大事と教えてもらい頑張って遊んでいましたよ。お散歩、絵本、知育玩具、音楽に合わせた体を動かしたり、うつ伏せでヒコーキしたり、はいはいの練習したり。正直大人の方が疲れますが笑
でも疲れると確実に寝つきがいい気がしますよー。
「お昼寝」に関する質問
実家に帰ったときに赤ちゃんがお昼寝していた場合、やはり気を遣いますよね、、 お盆に実家に帰りました。弟夫婦も実家に住んでいて、一歳前の子供もいます。 午後のお昼寝の時間になったので弟夫婦と赤ちゃんは寝室へ…
チャイルドシートで全く寝ません😓 少し前までは眠い時は泣きながらも寝てくれてたいたのに、いまはギャン泣きするだけして寝ません💦 チャイルドシートで寝ない子いますか? 何か対策とかあるのでしょうか この前は最後の…
5歳以上でおしっこが貯めれない、1時間に一回は必ず行く。10分前行ったのにまた行く。(ちゃんとおしっこ出ます)夜もオムツパンパン。 みたいな子いますか?なんという病気でしたか?治療法は飲み薬なのか、ホルモン剤…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント