
コメント

mm
ベビービョルンがおすすめです!
もう1歳超えてかなり力もついてきていますが、未だに抜け出せません☺️
テーブル自体は外せないのですが、テーブルの上部分は外せるのできちんと洗えます!

こっこ
大和屋のすくすくチェアプラス使ってます😌✨
ストッケを買おうと思ってましたが、結構お値段するので、大和屋のものにしました!
テーブルも取り外しできますし、ベルトも購入できますよ😊
-
yuki.
知ってます!
ベルトは、別購入なんですね😊
やっぱり、ベルトは購入されました?- 7月23日
-
こっこ
机も後ろに使わないときは外さなくても、背中側に回しておくこともできるし、完全に外すこともできるし、オススメです☺️❣️
ベルトは一応購入したんですが、一度も使ってないです😂
立ち上がろうとしたりもしますが、抜け出したりはしないので、今の所必要なかったなと思ってます☺️
お子さんの様子見て、必要と思ったら後々購入でも全然いい気がします❣️- 7月23日
-
yuki.
机、便利ですね!
それはいい💕
ベルト意外と大丈夫なんですね😳
ありがとうございます🙇♀️- 7月23日

ママ
うちはこれ買う予定です😊❤️長く使えそうだし、テーブル収納できるみたいです!
-
yuki.
バンボみたいな感じですね😳
テーブル収納とは、どういう感じですか?☺️- 7月23日
-
ママ
バンボはムチムチ脚だと入らなくなるけどこれはゆったり目らしいので、長く使えるのとカラーの部分?取り外せるので大きくなってきたら外して更にゆったり使えるみたいです。テーブルは足の下部分に収納出来るし、テーブルはカップホルダー付いてます!
あとストラップ付いてるのでダイニングチェアーに取り付けられるそうですよ^^- 7月23日
-
yuki.
いろいろできるんですね!すごい😳
このパターンもありです☺️
ありがとうございます💓- 7月23日

り
うちも上の方同様、大和屋のすくすくチェアプラスを使っています😊
姉の子(男の子)がハイチェアボロボロにしていたので、
あんまり高いものは買わないと決めていました😂
うちの子は6ヶ月で使い始めて、すぐ脱走してダイニングテーブルの上をハイハイしだしたのでチェアベルトを後から購入しました!💦
-
yuki.
ベルト買ったんですね😳
ぼろぼろになるのは、噛んだりとかですか?
そこまで考えてなかったです😂- 7月23日
-
り
チェアを押してあるいたり、ガタガタさせたりしていたみたいです😂
男の子でパワーも有り余っていたのかな?😅💦
お下がり出来る感じでもなく、大人の椅子に座れるようになったらハイチェアは破棄していました😅- 7月23日
-
yuki.
あらら、おもちゃみたいだったんですかね😂
そんなことも考えてみます。わら- 7月23日
yuki.
ありがとうございます☺️
調べてみます🙌