
先程の診断で心配な点があるようですが、成長して元気に産まれる可能性もあります。同じ経験をされた方のお話を聞きたいとのことです。
先程出血があり、病院で診てもらいました😧
出血自体は特に大丈夫とのことですが、7週目で9ミリと胎嚢が小さいのが少し心配と言われました。
この大きさだと4週目くらいの大きさだそうです。
心拍は確認できました。
先生のお話だと、このまま成長して元気に産まれることもあるし、細胞分裂が止まって流産ということもある。
今はなんとも言えないから経過を見ましょうとのことでした。
同じように最初小さくて心配と言われていて、その後元気に産まれたという方いらっしゃいますか?
なんだか心配で😢😢😢
- ゆぴる(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ʕ•ᴥ•ʔ
私も初期の頃便器が血で染まるほどの出血をして一度は流産と言われました。
大きさも週数からすると小さめだし心拍も確認できず出血した事で流れてしまったんだと。
次の日手術の予定でしたが病院でエコーを見てもう一週間待ってみようと言われ
一週間後病院に行くと心拍が確認出来て何とか37週まで来れました。
後期になって心臓に3ミリほどの穴が見つかってでも命に関わる事でもなく心配せずにお産に臨むように言われています。
ここまで来るのに本当に長かったし心配でしたが赤ちゃんを信じましょう
きっと大丈夫です😊🌟

はじめてのママリ🔰
6週で3.5ミリでした…
でも10週の時には週数通りの大きさになっていました😊
そして、今も順調に育ってます!
私も初期の頃から度々出血があり、最初は流産の兆候かもしれないと言われました💦
でも、途中でポリープ が出来てると言われました出血の原因はポリープ だったみたいです。
-
ゆぴる
お応えいただきありがとうございます😊
10週くらいで追いついたのですね🥺✨
ポリープとかもあるんですね😧💦
順調と聞いて安心しました😊✨
赤ちゃん信じてみます😊✨
ありがとうございました☺️- 7月23日
ゆぴる
お応えいただきありがとうございます🥺
そんなに大量出血をされたんですね😳
でも赤ちゃん元気に育ってよかったですね😊✨
ネット社会でネットみては不安になってましたが、赤ちゃん信じてみます😢✨
ちなみに私自身心臓に穴があいたまま今に至りますが、小さい頃からなんの制限もなく元気です☺️✨