
手足口病で離乳食を食べなくなり、おせんべいしか受け付けない状況で絶望的。同じ経験のアドバイスありますか?
手足口病になってから、今まで180くらい
食べていた離乳食(好き嫌いなし)を
全く食べなくなりました。
スプーンを近づけるだけで、手で払いのけます。
唯一食べるものが、おせんべいです。
毎食おせんべいしか受け付けなくなりました。
もしかしたらたべるかな?と毎回離乳食
作りますが全部捨ててます。
もう絶望的です。
みなさん同じような経験された方おられませんか?
なにかアドバイスをください。
心が折れます。しんどいです。
お願いします。本当にこまってます。
- ちょこ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
手足口病はまだ治ってないですか?お口が痛いから食べれないのではないですか?

ジジ
元々少食でしたが、手足口病で水分以外は全て拒否になり、5日くらい水分だけで過ごしました😭
5日目に冷たいお粥出したら3口くらい食べてくれて、7日目で急に食欲戻ったようで、普通に食べるようになりました!
今食べなくなって何日目ですか?
ちょこ
治ってます。口内炎もないと言われました😭
退会ユーザー
そうなんですね😭
治ってるけどまだ気が乗らないのかもしれないですね💦大人でも夏バテとか病み上がりとかで食欲ないときあるから同じような感じじゃないですかね💦
でも親としては食べてほしいですよね😭