

退会ユーザー
吐きつわりでしょうか?
私は吐きつわりではなかったのですが、サッパリ系(サイダー系) のあめ玉等を良く舐めてました♪

a-mi
お疲れさまです!!!
大丈夫ですか??吐いたりとかありますか??
そんなにきついのなら、会社に言って休ませてもらったほうがいいですよ!!!
あなたの体はあなたにしかわかりません💦
自己申告も大切だと思います(ง •̀_•́)ง

*ぱん*
仕事するのつらいですよね>_<
私はつらい日は休んでました。
そもそも食べれなくて動く力もなかったので、休むほかなかったです。
私の周りは気を使ってくれる人が多く、つらいのに行っても気を使わせるだけだなと思って。
お大事に>_<

ともみ(・д・)
こんにちは!
つわり、お辛いですよね💦私も5wからつわりでした😵
私も受付で接客業をしていたのですが座ってるのもきつくて…話すのなんてきつくて顔がひきつってました💦先輩に相談して少し休憩室で休ませてもらったり、我慢できないときは早退させてもらってました💦ピークに入ったときは休みまくっちゃったんですが💦💦
あまりにも辛かったらご無理されない方がいいですよ😉病院に相談するとお薬や点滴など出してもらえたりもします💡

お肉が好き。
わかります(T_T)
ジッとしてると余計気持ち悪さに意識が集中して耐え難いですよね。。
私はもうダメってなると、2〜3分だけ新鮮な空気を吸いに行ったり、カロリーオフの炭酸を飲んだり、酸っぱいアメでごまかしています。
仕事に余裕があるときは赤ちゃんの名前を考えてみたり…
早く悪阻が去ってくれますように!

♡あすちゃん♡
悪阻キツイですょね…
私は仕事もできなぃくらぃ酷く
飲んでも食べても吐いて、咳き込むだけで吐いてました…
動けなくなって病院に行き相談したら入院してぃぃょ?って言われ診断書書いてもらって休みました!点滴をしたらだぃぶ楽になると思います!って言われ入院しました!
でも、全然ょくならなく1ヶ月入院してその後も3〜4ヶ月くらぃ悪阻続きました…

なぴママ
自分も悪阻が酷いほうでした(吐き悪阻、最近ようやく少し落ち着きました)
仕事内容にもよると思いますが、職場の方に相談してみては?
私の仕事は力仕事、立ち仕事が多いので今のところ新人の補佐に回る事になりました。(それでも人手がいないと力仕事しますが(^_^;)
お腹の子のためにも、無理しないでくださいね。

なつママ
私も6wの吐き悪阻で妊娠がわかりました!
整骨院の受付をしてましたが、吐きそうになって耐えての繰り返し、家に帰っては吐いてました😂
吐きはしないものの後期まで吐き気は続きました💧
ほんとにきつくて吐いてしまうくらいならお休みもらった方が良いですよ(>_<)

めんま
私はちょうどまゆ♪さんの時期からお仕事を三週間おやすみしました(T_T)そして復帰!かと思ったら一週間でまたぶり返して一週間休み、今日復帰してきましたが顔色悪っ!って言われました(´・_・`)笑
休めそうな職場ならお休みいただいた方が気持ちも体もリフレッシュすると思います!

退会ユーザー
きついですね( ; ; )
私も娘を見ながらで辛かったんですけど、今日産婦人科でつわりに効く漢方をもらって飲みました。
すると、軽くなりましたよ!⭐️
コメント