※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリン🔰
子育て・グッズ

2歳半、サーモンの刺身は早いでしょうか?新鮮そうです。食べるなら、少量にした方がいいですかね?

2歳半、サーモンの刺身は早いでしょうか?
新鮮そうです。
食べるなら、少量にした方がいいですかね?

コメント

deleted user

マグロと鯛を食べてるので少量ならOKかなと思いますが、脂が多いかなと思います。

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    ありがとうございます!
    最初はタイなど良さそうですね!

    • 7月23日
N

2歳から炙りサーモンあげてます☺️
ねぎトロ丼とかもたまにあげてますが、特に問題なく食べています👍🏽
でも初めてあげるのであれば昼間の方がいいかもです!!
初めての物を与える時私は何かあった時すぐに病院に連れて行ける時間帯にあげています!!

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    今日はこのサーモン湯がきます!
    今味見で食べさせたら食べなかったので。。

    • 7月23日
  • N

    N

    やっぱり完全な生だとあんまり食べないですよね最初は😅

    • 7月23日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    やはりそうなのですね💦
    ちょっと半生でもやはり食べなかったです。寿司屋行けないなあ…

    • 7月23日
  • N

    N

    私の娘も最初は食べませんでしたが今は炙りサーモン大好きなのできっとそのうち食べてくれるようになります☺️
    大人が美味しそうに食べてるの見て興味持ってくれるといいですね!!

    • 7月23日
♡

うちは上の子もうすぐ4歳ですが生のお魚はまだあげてません💦 何かあったら怖いので年長さんくらいになってから少しずつあげてみようと考えてます😊♫

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    ありがとうございます!手持ちの資料には6歳ごろと書いてあったのですが、以前似た質問した時に結構食べてたので!

    • 7月23日
  • ♡

    6歳ごろからなんですね!!
    それは知らなかったです😳
    結構はやくあげてる方いらっしゃいますよね!

    • 7月24日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    そうなんです!そう考えるとみんな早いなあ〜って思って!
    本当食べれるものが少なくて、(好き嫌い)メニュー増やしたくてちょっと焦っちゃいました。もう少し後にまたあげてみます。

    • 7月24日