
コメント

れんママ
子供達ほぼ同じ歳ですね(^^)
3人目も私は1月に生まれます🌟
私は保育園には預ける予定はなく。全員幼稚園に入れる予定です(^^)生活が厳しかったら短時間でパートしようかな??って思ってます😊🌟

しろくまま
三人目妊娠中で11月出産予定です★
今年の春に娘が年少で入園し、来年の春から息子が入園予定でいます(*^^*)
保育園より、幼稚園の方がイベント等多いし帰宅時間も早いです!
もし三人目出産後、仕事復帰を考えているなら保育園がいいと思いますが、特に決まっていないなら幼稚園の方がスムーズに入園できると思います♪認定こども園とかだと、仕事をはじめたときに保育に移行しやすいと思います★
上の子いるのといないのではやはり違います!
上の子が幼稚園に行っている間に、家事を一気にして、帰宅後は兄妹で遊んでいる間に私は休んでます笑
赤ちゃん産まれて、三人まとめて家で見るのは精神的にも結構大変だと思うので無償化になりますし、上の子だけでも幼稚園に入園できれば気持ち楽かなって思いました✨
★
コメントありがとうございます😊
同じ歳のお子さん嬉しいです😆💕
そうなんですね😊
ちなみに幼稚園はすんなり入れそうですか?😭💦
私のところは願書提出の先着順で入れるみたいで、、募集人数も少ないんです😭
れんママ
年子で2歳差ってあんまり居ないので、私も嬉しいです😊❤️
上の子は年少の下の最年少さんで今年から入園してます。最年少さんは比較的すんなり入れました(^ ^)
2人目も兄弟枠があるので、大丈夫だと思います👌
願書並ぶ所が多いみたいですね😢💦
保育園よりかは幼稚園の方が入りやすいと思います!!!
幼稚園入園できると良いですね(^^)
★
そうなんですね😆
兄弟枠があるんですね😳
もうどうして良いか分からず迷ってましたが、頑張って並んで長男だけ幼稚園入れようと思います😊💕
ありがとうございます🤩