※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たか
子育て・グッズ

こどもちゃれんじの2000円代の資料、やられている方いますか?

こどもちゃれんじってどうですか?
最近よく、資料などが送られてきます。
1ヶ月、2000円代でと思うと、いいのかな?
とも思いますが、もて余してもとも思いまして…。
やられてる方いますか?

コメント

deleted user

6ヶ月頃から利用してます❗️
子どもの月齢に応じたオモチャと絵本が毎月届くので利用してよかったって私は思ってます😊
うちの子はこどもちゃれんじのオモチャが一番お気に入りで他のオモチャにはあまり食いつきません😅

  • たか

    たか

    月齢に応じたおもちゃとは、いいですよね❗他のおもちゃより、こどもちゃれんじの方が、お好みなんですね😉
    要検討します✨

    • 7月23日
ぷらっぐ

うちは6ヶ月頃からやってますが、おもちゃも絵本もDVDも大好きです。
最近はDVDの歌も宇宙語で少し歌います。

初めての育児で親にも頼れず、ワンオペの私にとっては育児関係の冊子も参考になるので良かったです。

  • たか

    たか

    大好評なんですね❗遊んでくれると嬉しいですよね😉私も、ほぼワンオペなので、育児冊子とかもありがたいです。検討してみます✨

    • 7月23日
るる

こどもチャレンジ、やってましたが最近やめました。いいとは思うのですが、付録がどんどんと増え、ごちゃついたりしてて。

  • たか

    たか

    やめられたんですね💨確かに、どんどんたまって、ごちゃごちゃするのわかる気がします😅

    • 7月24日
カルピス

月齢毎におもちゃは何を買ったらいいのか分からず色々考えたり一杯買うより、きちんと考えられて定期的に送られてくる方が楽しみだし、結果値段的にも良いのかなと思ってはじめました。途中でやめれるし。

実際、特別号のジムセットは最初興味もなかったんですが7ヶ月の今でも遊んでくれその間に家事が出来ます。こどもちゃれんじじゃないメリーとジムの行ったり来たりですが結構助かってます。遊ばないおもちゃもありますが、ジムや本と連動してあったり良く考えて作られていると思います。また、一緒についてくる本は子供は毎回お気に入りです。私も冊子に月齢毎の情報がかいてあり比較もできこれは非常に助かってます!

  • たか

    たか

    月齢で、考えて送られてくるの良いですね😊おもちゃ何買っていいか、ほんとわからなかったりするので、いいなと思います⚠️途中で辞めることもできるんですね❗ジムセット、活躍してるんですね✨本も、子供うけが良いようで、気になります❕検討してみます🎵

    • 7月24日
ちゃも

おもちゃも増えるし、もういいかと途中辞めた時期もあったのですが、最近子どもが体験版DVD見てて(ポストから取ったら目ざとく見つけ、見ると言われて😅)、楽しそうに何度も見るし、「しまちゃん、いつ来るの❔」と言うので再開しました💡
届いた時はうまく使えなかったおもちゃも、少し経つと使いこなせて一年以上経ってもまだ現役で遊んでるやつとか結構あります🎵

  • たか

    たか

    また再開したんですね❗
    しまちゃん、いつ来るの?って、可愛すぎます😂おもちゃ、長く楽しめそうですね✨検討してみます🎵

    • 7月24日