コメント
まる
息子もなっています😊
かかりつけの小児科で
少し深そうだね
と言われて出産したのが総合病院だったのでそこの小児科でも診てもらいました。
(小児救急に強い総合病院です)
月齢の低いうちはエコーで穴がどこまでの深さか大まかに診ることはできますが正確に診断するには全身麻酔を使ってMRIになってしまうので身体的負荷を考えてうちも様子見しています。
歩けない、いつまでもオムツが外れない
となれば手術も必要ですが
どこの小児科でも様子見と言われることが多いかなと思います💦
まる
息子もなっています😊
かかりつけの小児科で
少し深そうだね
と言われて出産したのが総合病院だったのでそこの小児科でも診てもらいました。
(小児救急に強い総合病院です)
月齢の低いうちはエコーで穴がどこまでの深さか大まかに診ることはできますが正確に診断するには全身麻酔を使ってMRIになってしまうので身体的負荷を考えてうちも様子見しています。
歩けない、いつまでもオムツが外れない
となれば手術も必要ですが
どこの小児科でも様子見と言われることが多いかなと思います💦
「4ヶ月健診」に関する質問
明日で5ヶ月になります。 4ヶ月健診時の体重が6.9kgだったのでもう7.0kgあると思います。 現在ムーニーパンツタイプMサイズを使用していますが マミーポコパンツを試してみようか検討しています。 サイズが少し大きめと聞…
板橋区内の健康福祉センターで4ヶ月健診等受けられた方はどんな感じの装備で行かれましたか?🤔(持ち物、ベビーカーor抱っこ紐) 初集団健診なのでご教示いただきたいです🙇🏻♀️
ママさん!健診についてよく分かんなくなって来たので教えてください💦 現在2ヶ月の赤ちゃんがいます。 産んだ産院で1ヶ月健診を受けた際に、3〜4ヶ月健診この日に来てくださいと指示を受けました。 それでふと思ったの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
a♥︎
そうなんですね😔
いまどうにもならないことは
わかりますが、やっぱり
心配になってしまいます😔
とりあえず小児科で診てもらおうと思います😵
貴重なお話をありがとうございました❤️