
初めてのベビーフードが食べられなかった理由や、家での離乳食の違いについて相談です。次回のお出かけに持っていくべきか、昼の分を夜に回すべきかも悩んでいます。
今週末お出かけをするので、慣らしも兼ねて初めてベビーフードを購入しました!
が、3口食べて泣いて拒否…
普段の離乳食はよく食べて完食してくれます。
家でも食べたことのある食材を使ったベビーフードを選んだのですが😞💦
残したベビーフードを食べたんですけど、めっちゃ美味しいって感動しました!(笑)
自分で作った昆布出汁やかつお出汁も使い始めましたが上手に出来なくて、香り付け程度の薄味です😥
家では素材の味しかしない離乳食ばかり食べているから、いつもより味のするベビーフードを食べてくれなかったのでしょうか?
また今度のお出かけの離乳食、ベビーフード持っていた方が良いと思いますか?
昼の分を夜に回しますか?
回答、よろしくお願いします🙏✨
- ゆきち(6歳)
コメント

ままり
うちも初めてBFあげた時、「うえ~」ってされましたよ!味が濃いのがびっくりで嫌だったのだと思います。
何度か食べさせていたら食べてくれるようになりましたよ(^O^)
夜に回してもいいですし。まだ2回食ならお休みでもいいと思います!
ゆきち
そうだったのですね!
手作りよりベビーフードの方がよく食べてくれるっていう話を聞いていたので、てっきりバクバク食べてくれるのかと思ってました😂
早く帰ってこれたら夜に回してみます😊