
1歳7ヶ月の子供が後追いが激しくて悩んでいます。イヤイヤ期も始まり、食事作りも困難。いつまで続くか不安です。
もうすぐ1歳7ヶ月、新生児の時から離れたら泣くような敏感な子で、後追いは途切れたことがない子。でも1歳過ぎからは泣かずに追いかけてくるようになった、それでも自由にトイレもちょっとした掃除もできなくて辛くて、そうしたら最近またギャン泣きで追いかけてくるように。こんなに後追いが激しく長い子、周りにいません。赤ちゃんの時と悩みが変わらないことが辛すぎます。それに加えてイヤイヤ期も始まって来てるし、なんでこの子ばっかりって思ってしまいます。いつまで続くんでしょうか。ご飯をこの子の前で作ることはせずレンジで温める程度なのにそれでもギャン泣き。これ以上工夫しようがないです。
- かーす(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

りんご
妊娠中できついですね。付いてきたらダメですか?うちの娘も後追いひどかったですが動き出してからは全部付いて来させています。トイレも来たければきてついでに娘も座らせて、ご飯も踏み台持ってきて見ています。そうするようになってから落ち着いて、気が済んだら遊んでいるようになりました。見えないわからないって不安なんだと思いますよ!大人だって旦那様が何も言わずコソコソ帰りが2時間遅くなってシャワー浴びて帰ってきていらた不安じゃないですか?「コレステロールでひっかかってジムに行ってかえってきている。」と言われスポーツウエアとか洗濯に出ていたら安心しませんか?

さんさん
うちの息子もずーっと追いかけてきます🤣
最近は料理している私の隣に台を持ってきて、それに登って見てます。
「ご飯作ってくるね」と言って立ち上がるだけでイヤイヤ!!!ってなるので仕方なく隣で見させていますが、正直スムーズに料理できません😖
30分だけ、と決めてYouTube見せたりしちゃってます(>_<)
それか、ボウルなどの調理器具を渡して遊んでてもらいます🙌
もう少し大きくなったらお手伝いが出来るので気長に頑張りましょう(*´-`)
-
かーす
やっぱりそんなものですよね😭💦求めすぎてしまってました😭私も料理中は一応必ずEテレはつけてるんですがほぼ効かなくて、youtubeという手もありますね!お手伝いは大好きな息子なので、何か役割を与えてみるのも考えてみようと思います!❣️ありがとうございます😭
- 7月23日

ミートボール
妊娠中辛いですよね😢
赤ちゃん返りにイヤイヤ期もあるのに、ずっと後追いは疲れちゃいますね。
私も上の方と同じで、トイレはついてきたら一緒に入って座らせたりしてます。トイトレというよりは「ママはトイレでこんなことしてるよー」みたいな感じですね。
私はご飯作ってる時にギャン泣きされたら「人参切り終わるまで待ってて!」と言ったり、「こりゃ何してもダメだなー」って時はギャン泣きを放置してます。それで気が済んだら1人で遊んでる事も結構あります。
後追いもギャン泣きも、「今は仕方ないか😞そういう時期だもの」と諦めてます。
ただ、下の子が生まれたらどうなるんだろうという不安は尽きないですね😩
-
かーす
おそらく下の子がお腹にいることに最近気づいたんですよね、後追いが泣きながらになったのは、どう考えてもそこからくる不安もあると思うので、息子が一番辛い時なのにこんな事思う自分にも自己嫌悪です😢時には泣いてもらうしかないですよね笑!ミートボールさん、第二子くんの週数私とすごく近いですね!お互い健康な子を産めますようにです☺️ありがとうございました!😭
- 7月23日

はじめてのママリ🔰
案外みんな、お家ではついてくるんじゃないですか?
支援センターとか行くと、私のことは無視しておもちゃで遊び回りますが、
私と二人だと息子はピッタリ私をマークしています☺️
トイレのドアを開けなかったらバンバンバンバン、あーけーてー!
キッチンでご飯を作れば流しと私の間に割り込んで抱っこ抱っこ抱っこおおおあああ~って絶叫しています😂笑
トイレは大以外は一緒に、キッチンでは足の回りでまとわりついて貰いながら、テレビ見ながら、休み休み簡単なものを作っています😃
-
かーす
やっぱりそんなものですよね(꒦ິ꒦ີ)!!周りの子が偶然一人遊びが得意な子ばかりで、比べてしまっていました💦😢そうなんです、支援センターとかではむしろ暴れまわって追いかけ回す感じだから、なぜ家では…てなっちゃって😭
家事の手の抜き方もわからないもので、葛藤してましたがこの時期は今だけ、家事より息子を優先して頑張ります!ありがとうございます😭💗- 7月23日
かーす
やはりみんなまだまだついて行きたい時期ですよね😭💗偶然身内の子がそうでない子ばかりでどうしても比べてしまっていました💦比べるのが一番良くないのに😢ていうか旦那さんの例えのくだり、すごく分かりやすくて目から鱗です…!!大人でも不安になるところ、まだ世界に出て来て2年も経ってない子だったら何倍もですよね😢気持ちが落ち着きました!ありがとうございます😢❣️