

退会ユーザー
逆子とかではないんですよね?😵
35週で2500gはあったので小さめですかね…
あくまでも推定体重なので何も言われてないなら気にされなくてもいいとは思いますが…

ママリ
34週で2000あってそれでも小さめと言われたので小さいとは思いますが、測り方とかで変わるので気にしなくていいと思います。
35週で34週より小さくなってたので何度も測り直しされました。
予定帝王切開とかではなく自然分娩ですよね?
臨月から急に大きくなるともいいますし、予定日超過で逆に大きくなることも考えられるので上のお子さんと楽しく過ごしていればいいかなって気がします。
私の子は200g大きく出てきました
-
pepo ☁︎·̩͙
コメントありがとうございます!
自然分娩です!
分かりました!
ありがとうございます😭- 7月23日

にぼし
息子は逆子で、結構早めの頃からお腹が細めと言われてきました。
クリニックから大学病院に移ってから、35wあたりに同じくらいの体重でした。
原因はまだ逆子であること、母体が感染症にかかっている可能性、母体が内蔵に疾患がある場合、を挙げられました。
逆子だと世紀の体重より少なめに計測されることが多いです。私の場合は腎臓疾患があったので、それも原因だったかもしれません。
結局37wで2160gでした。
-
pepo ☁︎·̩͙
コメントありがとうございます!
そ、、そうなんですね、、
全く逆子ではありません、、
そういう原因もあるのですね。😔- 7月23日
-
にぼし
ちなみに帝王切開でした。
胎児の体重を増やすために母ができることはないか、と医師に聞きましたが、ない、と言われました😅
何も言われなければ普通に生活してるのがいいと思いますよ☺- 7月23日
-
pepo ☁︎·̩͙
母ができることは何もないのですね😱
医師から何も言われていないにせよ、やはり母としては気になりますよね😱
ありがとうございます😭- 7月23日

Kくんママ*\(^o^)/*
一人目が32wごろから小さいと言われ、35wで転院して入院しました😅37wでようやく2000gになったので計画分娩しました😃
先生にまだ何も言われていないなら大丈夫だと思いますよ。何かあったら私のように説明され転院や入院をすすめられると思います。
-
pepo ☁︎·̩͙
コメントありがとうございます!
そうだったのですね!
何も言われてないのですが、皆さまのコメントを見ると驚くことが多くて戸惑っています😱
ありがとうございます!- 7月23日

ジャッキー
一番上が34w6dで1801gでした🤰
40w5dで生まれ2490gでしたが、元気で何事もなく育ってます!
先生からはちょっと小さめだね〜くらいしか言われてなかったので、同じくちっちゃめな子なのかもしれないですね👶
-
pepo ☁︎·̩͙
コメントありがとうございます!
同じような感じだったのですね!
ありがとうございます!- 7月23日

メロ
35wで1800gでした!
胎児発育不全です💦
赤ちゃん元気なら心配ないことが多いですが、私は入院すすめられていました😣
上の子いるので外来で人の倍通いました!
予定日まで置いとくとリスクがあるので誘発分娩予定です!
-
pepo ☁︎·̩͙
コメントありがとうございます!
入院や転院を勧められている方多いですね…
先生には何も言われていませんが、戸惑っています😱
教えて下さりありがとうございます!- 7月23日
-
メロ
ちなみに個人病院から大学病院に転院しました😅
-1.5SD以上で胎児発育不全、-2.0SD以上で入院となることが多いようです💦- 7月23日
-
pepo ☁︎·̩͙
そうなのですね😣
ありがとうございます!- 7月23日
コメント