
子どもの面会頻度について相談です。入院中で、子どもは2週間一人。バスで3時間かかる。上の子は病院に入れず。どの頻度が適切でしょうか。
同じような方いらっしゃいましたら回答お願いします❗️入院中の子どもの面会についてです。
17日に34週2日で男の子を出産しました❗️低出生体重児で小児病棟に入院中です。
私は明日退院になるので子どもは後2週間は一人での入院になります💦そこで子どもの面会はどれくらいの頻度で行ったら良いかご意見頂きたいです。
・子どもは約2週間の入院
・面会時間は11時、14時、17時
・自宅から病院までバスで1時間半かかる。往復3時間。(車もあるし、運転もできますが看護師さんから止められています。)
・上の子(3歳9ヶ月)がいて日中見てくれる人が居ない
・大学病院のため小児病棟に上の子が入れない。
この状況の場合みなさんならどの頻度で面会行かれますか?
- SSちゃん(2歳7ヶ月, 5歳9ヶ月, 9歳)
コメント

かもあ
うちも子どもが2週間入院していました。大学病院だったので上の子が入れないので、一時保育に預けて、ほぼ1、2日に1回行っていました。病院まで片道一時間、車運転して1人で行ってました。
今思うとそんなに行かなくてよかったなと思います 笑
3、4日に1回はどうですか⁈
SSちゃん
ありがとうございます❗️
自分で運転していったんですか?💦看護師さんに止められたりしなかったですか❓
行ってもオムツ替えて、ミルクあげて寝てるのを見るだけになりますもんね😥1時間かけていって30分~45分くらいしかいないし😰
やはりそれくらいが妥当ですよね💦ありがとうございます✨
かもあ
退院した次の日から自分で運転しました。看護師には言ってないです。きっと言ってたら止められたでしょうね 笑
そうですね。一時間かけていって滞在時間一時間ないくらいですかね。
下のお子さんは看護師に任せて、家で上の子に沢山甘やかせてあげたほうが良いと思います😄
SSちゃん
すごいですね❗️
看護師さん知ってたら止められますよね(笑)
下の子は見てくれる人が居ますからね✨後数日の一人っ子満喫させたいと思います😊
ありがとうございます❗️