![あか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![三兄弟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三兄弟ママ
産後だったら、まだ子ども3人小さいですよね??
保育園だったら、働かれるんですか?
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
はい✨優しいお言葉ありがとうございます😌
こちらこそ✨あかさんに感謝しています😊
お互いに現状から良い方へ変えましょう!!
![三兄弟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三兄弟ママ
そうなんですね。。。
私も一時期寂しかったりしましたよ😢
最初の1ヶ月は病んでまさした😢
-
あか
産後一年たとうとしてるのに、なかなかよくなれなくてです。1ヶ月でおさまってよかったですね!
- 7月23日
![あか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あか
ゆうみまさんは、仕事復帰してるのですね!息が詰まるのは、一人でいてもですか?夜寝れないと辛いですよね💦私は、薬飲んで寝ちゃってます(--;)
![三兄弟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三兄弟ママ
そんなのあるんですか☺️
知らなかったです。。。アロマよさそうですよね😀
興味あります!
薬飲んだら少しはマシになりますか?
-
あか
薬飲んでなんとか、眠っています。家にいると、息詰まるのは、一人でいてもですか?子供と二人でいるとですか?
- 7月23日
![三兄弟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三兄弟ママ
一人でいるとです💦
子供とも一日中家は無理です!たぶん、誰かと話しときたいんだと思います💦
-
あか
私もそんな感じです。上の子がいれば、何とか家にいれるのですが。私も誰かと話していたいのかもです。おしゃべり好きじや、全然ないんですけど(--;)
- 7月23日
![三兄弟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三兄弟ママ
わかりますー!
しかも、何でこんなにメンタル弱くなったのか自分でもわからないです😿
誰かに話すと安心するんですかね💦
仕事も今のところ出来なさそうです。
-
あか
上の子の時もそうでしたか?本当に孤独ですよね(-_-;)どうしたもんだか。
- 7月23日
![三兄弟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三兄弟ママ
いや、上の子の時より今が寂しいです!
友達と話してるときはいいのですが、帰ると孤独感になっちゃいます💦
家族いるのになぁー思いながら。
-
あか
上の子の時より、寂しいんですね!私もです。というか、産後うつは二人目でなりましたが。そうなんですよねー、人と会った後の孤独感ったら、ひどいですよね😭💔
- 7月23日
![三兄弟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三兄弟ママ
産後うつは、何がきっかけですか!?
-
あか
急に眠れなくなって、不眠から始まりました。そのあと、精神科にかかり、薬で眠れたんですけど、日中も眠くて。薬のせいかと思ってたけど、結局うつ病と診断書されました。
- 7月23日
![三兄弟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三兄弟ママ
そうなんですか💦
やっぱり、元気が出ない感じですか⁉️
-
あか
ずっとだるさはありますね💦
- 7月23日
![三兄弟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三兄弟ママ
家事もしたくない、何もしたくないて感じでボーっとしてます😿
-
あか
私もです笑 布団にくるまってます笑 もうそろそろ買い物や保育園迎えに行かないとです。赤ちゃんは寝てるんですか?
- 7月23日
![三兄弟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三兄弟ママ
赤ちゃんは保育園です☺️
近くだったら友達になりたいくらいです笑笑
-
あか
本当に友達になりたいです笑 保育園ということは、診断書使って預かってもらってるんですか?
- 7月23日
![三兄弟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三兄弟ママ
今は少し働いてるんですけど就労時間満たないので、辞めないといけないかもです💦
何も診断書は貰ってないのですが、やっぱり心療内科に行った方が楽になるかなぁとは考えています💦
あかさんは、まだお若いですよね😀
-
あか
お仕事してたんですね!お疲れ様です。お仕事してても、孤独感あるんですね‥。仕事始めたら孤独感もなくなるかなと思ってたんですが‥。歳は36歳です。若いとは言えません笑
- 7月23日
![三兄弟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三兄弟ママ
私も34歳なんですよ💦
仕事は毎日ではないですよ!
やっぱり体調や気分次第では朝になったら行くのがきついときあります😢
-
あか
年齢近いですね!三人いて、まだ6ヶ月なのに働けてて尊敬です!何時まで働いているんですか?
- 7月24日
-
三兄弟ママ
すみません、前の年齢で下は1歳6ヶ月の月に数日4時間です☺️
あかさん、仕事決まられてるなら安心ですね☺️- 7月24日
-
あか
私も4時間位で働こうと考えています。産前から働いていたところですが、部署が変わるので心配でもあります😞
- 7月24日
![三兄弟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三兄弟ママ
でも、前から働いているところなら少しは安心ですね😀
週にどれくらいで働くんですか??
-
あか
そうですね!気分転換になったらいいなと思っています。週3回位で考えてます。
- 7月24日
![三兄弟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三兄弟ママ
なると思いますよ😀
家にいると余計なことばかり、考えてる感じに私はなります。。。
-
あか
同じですね!家だと落ち着かなくて、休まらないです。なんなら、早く仕事したいです(*_*)
- 7月24日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
私も産後うつで子どもを保育園に預かってもらっているのですが、一人で家に居るのが苦痛です...。
子どもと二人でもキツイんですが...。ワガママですね💦
産前はギリギリまで働いていたので、じっと家に居ることが慣れてないんでしょうか...。
私も気晴らしになるかなと思い、週3あたりでパートに出ようと思っています。
あかさんはその後はお仕事や身体の状態はいかがですか??良くなりましたか??
-
あか
コメントありがとうございます!
仕事は、週に三回、四時間で働いています。
体調は去年よりはいいのかもしれませんが、大きく変わりありません💦
一人でいるの苦痛なのも変わらず、結構実家に帰っています。
みーさんは、通院して内服もしてるんですか?- 9月4日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
返信ありがとうございます✨
週3回4時間の仕事なんですね!私もまずはそのくらいのペースで働けたら良いなと思ってます。
体調は去年より良いと感じられているなら、働き始めて良かったんですね✨
実家に帰っている事が多いんですね!!実家がお近くで羨ましいです。
話相手が居るだけでも、気晴らしになるし、気はまぎれますよね✨
はい!私は通院して内服してもらってます。あまり変化はないんですが...。
あかさんは出産前はお仕事されてましたか??
-
あか
出産前から働いていましたよ!多分専業主婦が、向いていないんだと思います😭
みーさんは、どんな症状が、あるんですか?- 9月5日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
出産前も働かれてたんですね!
私も出産前ギリギリまでずーっと忙しい職場で働いていて、産休&育休を取りました。今は育休延長中です。
けれど、今の身体の状態では体力や精神力から考えても元の仕事に復帰できそうにありません。違う職場でパートを考えています。
わかります!!!!!私も同じです!!!専業主婦が向いてないんだと思います😭
食事の用意して、片付けて、洗濯して、掃除して...育児して...毎日家の中で同じ繰り返しです。
毎日1日が長~~~く感じませんか??
人生でこんなに働いてなかった期間なんて無いので...。
私の現在の症状は倦怠感、動悸などの症状があります。
出産直後は痔の痛みと膝の痛み(畳でオムツ換えをしていて、痔をかばってた為だと思われます)で動くのもしんどかったです。そして、しばらくしてから腰痛持ちになりました...(泣)
産後がこんなに辛いなんて思いませんでした...。
今は産後初期よりはましにはなってますが...。毎日楽しいと思う事もなく朝が来るのが苦痛でした。
今はなんとかやり過ごせてますが、少しでも良いから働きたいです。働けるか不安ですが。。。1日中家の中に居るより、外に出て誰かと...人と話したいです。
特に今はコロナの時代なのであまり外出もしてないので、なおさらです😢
-
あか
私は出産前から働いていた所で、育休明けと同時に違う部署で、パートとして復帰した感じです!
1日中子供と家にいると、1日が長いです!
同じことの繰り返しですもんね😭
誰かと話したくなりますよね!
ホントにわかります、わかりますっていう感じです笑- 9月5日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
そうなんですね!産後も同じ会社に復帰されたんですね✨
同じ会社なら安心ですね!!
私も同じ会社へパートに切り替えて戻ろうかと思ってたんですが、コロナの影響で同じ職場への復帰は限りなく厳しい状況です😢
そう感じますよね!!!
1日中子供と家に居ると、1日が長いですよね!!
専業主婦が本当に向いてないんだなと実感している毎日です🌀
毎日同じ繰り返しで、変化もないので...。私には何かしらこの平凡な日常と違う事や刺激?が必要なんでしょうか...💦(笑)
とにかく誰かと話したいです!!家政婦さんでも雇えるお金があれば...(笑)
ストレスは抱えてましたが、毎日家を出て会社に行ってたのって実は生活にメリハリがあって良かったのかなぁ...と最近思います。
-
あか
新しい場所で、仕事するのもストレスかかっちゃいますよね💦
本当にフルで働いていたときは、早く辞めたいと思っていたこともあったのに、短時間勤務でもしっかりしがみついています笑
私も宝くじがあたったら、料理と茶碗洗いをやってくれる、気をつかわなくて済む家政婦を雇いたいと思っていたとこです笑- 9月6日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
そうなんです...。新しく仕事を探さなくてはいけない状況です。今の状態で新たに人間関係構築&新しい仕事を覚えるのは厳しいですよね...。
仕事がコロナの打撃を受けてしまい、本当にタイミングや運が悪かったなと思っています💦
私もです!!
以前は仕事を早く辞めたいと思っていました。けれど、産後いざ専業主婦の生活になってみたら全然やっていけません🌀
うちの会社は最長3年まで育休がとれるのですが、働かず家に毎日こもってる状態が性に合わないと思われるので、気晴らしに少しでも働きたいです!
コロナの状況を見つつ、週3くらいで簡単なパートが出来る職場を探したいです。
宝くじ当たりたいですよね!!気を遣わなくてすむ家政婦さん✨いいですね!!
一等でなくてもいいので、高額当選したいですよね!
-
あか
仕事始まったら、始まったで、今まで自分の分だけ準備して、仕事に行くわけではないし、眠剤飲んでるので朝がより辛かったり、大変なこともあります💦
でも専業主婦よりは、孤独ではないし、ずっと子供と向き合っていなくてもいいので、マシなのかもしれません。
私は仕事始める、2ヶ月前から産後うつで、下の子も保育園に預けてましたよ。- 9月6日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
そうですよね...。別の意味の大変さがありますよね。
現状で精一杯なのに、別の負担が増えますね。
私も専業主婦で長い1日を毎日なんとかやり過ごしていくより、働いて少しでも社会と関わっていた方が少しでも生きがいになるし、気が紛れて、気晴らしとなるような気が...。
ひとまずコロナの状況を見て、今の私でもできそうな仕事探しから始めてみます!
まずはできる事から...。
ぼちぼちと無理しない程度に働いて徐々に元の状態に戻れるのがベストだと思ってますが、こればかりは分からないですね。
仕事を始める2ヶ月前からだったんですね。職場復帰を早められたんですか?
何より同じ会社に復帰できる環境なのは安心ですよね。
-
あか
主治医にも、仕事をやっていけるかどうかは、賭けだと言われました笑
どうやら、賭けに買ったようです。短時間しか働けないですけどね😭
主治医にも相談したらいいと思います!
仕事を始める前に保育園に預けたのは、体調がより優れなくなって、診断書を使って保育園に預けました!仕事は下の子が一歳になってから働きました!同じ職場で、働けるのはよかったですね。- 9月7日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
そうだったんですね。
賭けに出てみて...結果、前の状態よりマシなら良い方向に向いてるんですよね、きっと。
私も仕事を始める前に主治医に相談してみます!!そして、少しでもよい方向に向くように動き出してみます。ありがとうございます✨
短時間だけでも同じ職場で働けるのは本当に恵まれてらっしゃいますね✨
うちは上司が堅物なので、コロナの状況じゃなかったとしても、パートに切り替えさせてもらえなかったと思います😢妊娠中も融通がきかず、無理した結果が今に繋がってると後悔しています。
-
あか
同じ職場で働けて恵まれました。体調はあまりよくないですが、良い方向に向いてくれてることを願います💦
妊娠中も大変だったのですね😢
妊娠中のメンタルも、産後のメンタルに影響しそうですもんね💦
でもなってしまったものは、仕方無いから何とかしてくしかないんですよね😭- 9月8日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
お互いに体調が良くなっていくことを願いながら、日々過ごしていきましょう😊
そうなんです💦悪阻が重い中、仕事を辞めさせてもらえず...吐き気、咳が続いて止まらない、頻尿、疲れやすい中で新卒教育、私が抜けるところの2人の0からの新人教育、出向してきてくれた子へ仕事を教えるなど...4人の面倒を見つつ、夜9時まで働いてました...😢キツかったです😭
もうなってしまったものは仕方ないので...何とか今の不調と向き合って改善していく事しかできないですよね😭
悔やんでも悔やみきれないですが、前を向いていくしかないですね💦過去には戻れないので...。
最近は健康マニアになったかのように今まで食べなかった野菜にチャレンジ、サプリを試してみたり、運動(といっても、100均で買った縄跳び)も少しずつ取り入れて...健康な暮らしを心掛けてます。
お互いに不調が無くなりすように😊✨時間がかかってでも元気な身体に戻りたいですね!
-
あか
それは、それは、大変でしたね💦不調もあるのに、妊娠中に21時帰りはきついです💦
よく頑張ってこられましたね。
縄跳びいいですね!私は週2でしかもちょこっとだけ、散歩しています。笑
ホントにお互いによくなりたいですね!!1年も前の投稿にコメントしていただいて、ありがとうございます!また、1年後は、いい方に変わっているといいですね!- 9月8日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
ありがとうございます。
本当に本当に大変でした...。咳が止まらないのが一番苦しくて苦しくて...。誰も職場では誰からも気遣いもしてもらえない状態の中で新人教育をしていました。
ちなみに、直属の上司はどんなに私が咳込んでいても一度も大丈夫?なんて声を掛けられた事なんて10ヶ月一度たりともありませんでした😢
とくに悪阻の時期は早く3ヶ月くらい日々を早送りしたいと毎日思っていました🌀
100均の縄跳びは飛んだ回数をカウントできるものが縄跳びに付いているのでオススメですよ🙆
お散歩ですか👣✨私も暑さが落ち着いたらお散歩してみます!
今はまだ暑いので、熱中症に気を付けてくださいね😃
ホントにお互いに良くなりたいですね✨
いえ、いえ(^-^)私の方こそ1年も経ってるのに投稿してすいません。同じ状況だったので共感して、投稿せずにはいられなくて💦
お返事いただけて嬉しかったです!!ありがとうございます✨
はい!!また1年後は今よりいい方に変わってたいですね✨お互いに今より状況が良くなっていますように...😌✨
-
あか
また、何かあったらコメント下さいね✨本当にありがとうございました🥰
- 9月8日
あか
8月から働く予定ではあります。働いた方が、気が紛れるのではないかと期待してます!