※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チャム
子育て・グッズ

娘がお包みで顔を覆い、心配だった。夏の布団の掛け方や手足の冷たさについてアドバイスを求めています。

先ほど朝7時過ぎに娘の泣き声で目が覚めました。
オムツを替えようと娘の所に行くと、お腹まで掛けてたお包みが顔にかぶさっていました。
幸い娘は横を向いていたので呼吸はふつうにできていましたが、仰向けのままだったり、私が泣き声に気付かずに寝ていたらと思うと生きた心地がしませんでした。
夜中にオムツを替えた時、手足が少し冷たかったので私が掛けたお包みです。
娘に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

布団では暑いだろうからといつも掛けていたのですが、今回の事でお包みを掛けるのが怖くなりました。
夏はどのような布団を掛けてあげたらいいのでしょうか。
手足が冷たくても掛けない方がいいのでしょうか。

娘を殺しかけたこんなダメな母親ですが、皆さんのアドバイスを頂きたいです。

コメント

みぃ

夏用のスリーパーはどうですか?
だいたい蹴られておくるみはなくなってたので、スリーパーつけてました!

  • チャム

    チャム

    お返事ありがとうございます。
    スリーパー暑そうな感じはないですか?
    まだ使ったことがないので、夏用の涼しそうな素材の物を探してみたいと思います。

    • 7月23日
とっと

ガーゼスリーパーかタオル地のスリーパー掛けてます!
今は寝返りせず手足バタバタするくらいだと思いますが、これからどんどん動き活発になっていきます😊掛け布団は掛けても掛けても蹴られてなくなると思うので、スリーパーは長く使えると思いますよ😊💡💡

  • チャム

    チャム

    お返事ありがとうございます。
    たしかに最近は前よりバタバタと良く動くようになってきました。
    これ以上活発に動き出したら蹴飛ばして布団は意味なさそうですね💦
    ガーゼなら気持ち良さそうなので探してみます。

    • 7月23日
  • とっと

    とっと

    補足情報ですが、
    うちの近くの西松屋にはガーゼスリーパーは置いてなく、タオル生地がほとんどです💡
    ガーゼスリーパーはアカチャンホンポに売ってましたよ😊💡💡

    • 7月23日
  • チャム

    チャム

    そうなんですね!
    アカチャンホンポなら割と近くにあるので見に行ってみます!
    ご丁寧にありがとうございます😊

    • 7月23日
ふーみん

ウチもスリーパー使ってます。布団もおくるみもバスタオルも蹴られるので、動くようになってもスリーパーは着せるタイプなので、便利です。

  • チャム

    チャム

    お返事ありがとうございます。
    スリーパーお使いの方多いみたいですね😊
    少し暑そうに見えて使ったことなかったのですが、これを機に買ってみます!

    • 7月23日
  • ふーみん

    ふーみん

    西松屋だと夏はタオル生地、冬は毛布生地です。
    赤ちゃん本舗でみてないのでわかりませんが、楽天などのネット通販でもガーゼ生地でスリーパー出てます。
    お子様もママも快適に過ごせます様にm(_ _)m🌟

    • 7月23日
  • チャム

    チャム

    季節によって使い分けた方がいいんですね!
    ネットで探してみます😊

    • 7月23日
カルピス

私も過去にヒヤッとしたことあります。ほんと生きた心地がしませんよね。

私は昼間かけてません。夜はスリーパーや腹巻きも使うこともあるのですが、基本膝掛けくらいの長さのもの(冬やクーラーの時は毛布系、暑い時はタオルケット)を子供の下にひいて股の間から折り返しお腹にかけてます。蹴られる事もありますが、顔にはかからないです。手足は体温調整してるのである程度冷たくてもかけてません。

  • チャム

    チャム

    同じような事があったんですね💦
    今は元気にギャン泣きしてますが、その時は本当に怖くて申し訳なくて。
    何気ない普段の生活も赤ちゃんにとっては危険がいっぱいなんだと思い知らされました。
    股のところから出してお腹に掛けるのイイですね!
    ネット通販あまりやった事なくて主人が帰ってくるまで出来ないし、娘連れて外出も難しいので、しばらくそうやってあげたいと思います😊
    手足冷たくても大丈夫なんですね!
    お包みが蹴飛ばされて寒いのかと思って掛けてあげたら今朝の事件だったので、どうしようかと💦
    貴重なご意見ありがとうございます!

    • 7月23日
  • カルピス

    カルピス

    私も当時暫く色んな気持ちが葛藤してました。何事もなくて良かったですね😊動く様になった今、想像を上回って何故そうなった?!と突っ込みたい事とか結構ありますw
    変な格好ですが、お腹を冷やしたくないなぁと思い、蹴った膝掛けをたまたま引っ張ってかけたときそうなって、都合が良いことに気づきそれ以来やってます。通販でも何か良いものが見つかるといいですね!

    • 7月23日