![❤︎Ria mama❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自然分娩と帝王切開、どちらがいいか悩んでいます。デキモノが原因で帝王切開の可能性があるが、小さくなっているかもしれず、自然分娩も考えられる。先生が最終的に決める。
みなさんは、自然分娩と帝王切開、選べるとしたらどっちにしますか??
私は、自然分娩の予定だったんですが、デキモノができてしまい、産道を通ると赤ちゃんに移る可能性があるらしく、帝王切開の予約を入れられました。
でもこの前病院に行ったら、デキモノが小さくなってて、自然分娩でもいけるかな?って先生が言ってました。
最終的には先生が決めるだろうし、また2週間後に病院行ってみないと分からないし、私がどっちにしようって悩んでても仕方ないんですが…😣
先生は私が痛がりの怖がりだって知ってて、治ったとしても帝王切開にする?って…後々痛いかもですけど…(ーー;)
もし、選択肢があるとしたらどちらにすべきか悩んでます(ーー;)この病気が発覚しなければ、自然分娩の予定だったので、必要がなければ、あえてお腹を切る選択をすべきではないのでしょうか…
先のことあれこれ考えて長々とすみません😓
何かアドバイス頂けたら嬉しいです。。
- ❤︎Ria mama❤︎(8歳)
コメント
![❤︎男女ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎男女ママ♡
産後の辛さは帝王切開のがキツイですよね
でも、産む時は、帝王切開のが麻酔があるのでいいのかも
でもだったら、無痛分娩がいいです(笑)
帝王切開で産後辛いほうが赤ちゃんいるし、キツイと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自然分娩でしたが、帝王切開は痛そうで辛そうで選べるとしても絶対自然分娩ですね(>_<)
そもそも帝王切開にしたい人なんてほとんどいないと思います。。
術後の痛みなどを考えてもそうですし、私は意識のある中正常なお腹を切られるなんて怖くてできないです。
帝王切開のお母さん方を尊敬します。
どちらも立派なお産なので、どちらになっても子どものためになるなら平気ですが、選べるのなら迷わず自然分娩ですね。
私も痛がりです。
採血大嫌いですし。・゜・(ノД`)・゜・。
ありすさんがおっしゃるように、本当に痛くない方がいいなら無痛分娩しかないとおもいます。
-
❤︎Ria mama❤︎
必要がなければ、元々の予定通り自然分娩にしようかなって思います…😔
私の場合、部分だと無理だから全身麻酔にすると言われました!- 3月28日
-
退会ユーザー
でしたら自然分娩がいいとおもいますよ💦
全身麻酔はより怖いです、私は。・゜・(ノД`)・゜・。
赤ちゃんのために帝王切開になるならそうしますが、そうじゃないなら自然分娩でいいと思います…!- 3月28日
-
❤︎Ria mama❤︎
旦那さんは自然を希望してますww
元々は自然の予定だったので…
先生と赤ちゃんに移るリスクをよく相談した上で決めます!
自然分娩も前向きに!!
ありがとうございます^ ^- 3月28日
-
退会ユーザー
赤ちゃんに移るリスクが1%でもあるなら帝王切開ですよね(^ ^)
はい、自然分娩は怖がることありませんよ!!
頑張ってくださいね♪♪- 3月28日
-
❤︎Ria mama❤︎
めっちゃありがとうございました>_<♡
- 3月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は逆子で自ら、予定帝王切開を選びました!
赤ちゃんのリスクを考えると、自分の痛さや辛さより、赤ちゃんのリスクがあるほうが嫌だったので。
傷はやっぱり痛かったけど、後陣痛があるのは自然分娩も一緒だし。
むしろ、私は傷より、後陣痛が痛かったです(笑)
なにより、元気な可愛い息子が産まれてくれて、帝王切開を選んだことは後悔は無いです(*^^*)
-
❤︎Ria mama❤︎
そうですよね。私の場合だと、病気が赤ちゃんに移るか移らないかで選びたいと思います、、
自分より赤ちゃんですよね!- 3月28日
-
退会ユーザー
うちは夫婦揃って、2人目も帝王切開というのも前提で帝王切開を選びました‼
旦那には産んでくれてありがとうと言われました(*´ー`*)
赤ちゃんのため、お母さんの心や体ために最善の策を選んでください。- 3月28日
-
❤︎Ria mama❤︎
そうなんですね!
本当にお疲れ様でした^ ^
ありがとうございます♡- 3月28日
![M_IIII](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M_IIII
わたしは陣痛も帝王切開も
経験しました(*^o^*)
もう、陣痛はいやです!笑
陣痛中、はやくお腹切ってー!って
叫んでました😂笑
でも2人目は自然に産んであげれたら
いいなぁとおもいます♡
-
❤︎Ria mama❤︎
そうなんですね(^O^)
初めての子で、1回は自然で産みたいかなとは思います!
1度も経験出来ないのはちょっと寂しいかなって、、
どっちも立派なお産ですけどね!- 3月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目は自然分娩、2人目は予定帝王切開です。
トータル的に考えれば、1人目の自然分娩の方がラクでした!でも、他の方がおっしゃってるように、自分の痛さやツラさよりも、何よりも子どもが元気に産まれてくれる事が大事だと思います。なので、2人目は予定帝王切開を選びました(*^^*)
-
❤︎Ria mama❤︎
みなさんに相談してみて良かったです!
先生が自然でも大丈夫って言ったら、旦那の希望もありますし、自然にしようかなって前向きに思います( ̄^ ̄)ゞ
ありがとうございます^ ^♡- 3月28日
![niconicopu-n☺︎☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
niconicopu-n☺︎☺︎
双子で自然分娩予定でしたが、後から出る子の心拍が下がって緊急帝王切開になりました( ;´Д`)
私は双子だったので帝王切開希望でした…(T ^ T)
病院では、下から産める状態だから帝王切開は母体に負担かかるし、しないとの事でした。
なので、帝王切開ってなった時はホッとしました*\(^o^)/*
母体に負担あっても子供に負担がないのは帝王切開かなって思っていたので( ;´Д`)
特に後から出る子も陣痛2回耐えるわけですから…考えたら不安しかなくて…
私が心配ばっかりしてるから、後から出る子はも不安になってしまったのかと反省…1歳の今もかなりの小心者に育ってます…>_<…
-
❤︎Ria mama❤︎
そうなんですね!
やっぱりお母さんとしては子供のこと1番ですよね。
自分が怖いからとか、1回は自然分娩経験してみたいからとかいろいろ思ってますが、先生や家族と相談して子供のこと1番に考えてみます>_<
自然で産んで子供に移ってから大変な思いさせるのは避けたいので…
貴重な体験教えてくださってありがとうございました☺︎- 3月28日
❤︎Ria mama❤︎
そうですよね>_<
入院長引くし、そんなこと言ったら無痛ですよね。笑
迫ってきて怖くなってきました😩