※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ノジノジ
お出かけ

2歳半の子を連れて電車に乗って花火大会に行くのは大変でしょうか?花火…

2歳半の子を連れて電車に乗って花火大会に行くのは大変でしょうか?

花火は何度か(今年も)見たことがあり、怖がることはなかったので大丈夫だと思うのですが、人混みの中1時間もジッとしていられるか、帰りの電車でもみくちゃにされるかと思うと止めておいた方がいいのかと思い迷っています。

小さい規模の花火大会は行ったことがありますが、今回考えているのは2万発ほど上がる全国でも割と有名な花火大会です。

経験のある方、教えてください😫💦

コメント

のん

経験はないのですが、私はお祭り系は一人ではみれる自信がないのでやめておいてます。もみくちゃも怖いですし、息子がイヤイヤ期で手を繋いでくれません😥

メメ

帰りがとにかく大変だと思います💦
大きな花火大会であれば、どうしても駅が混みますし…花火大会終わる前に電車に乗っちゃえば何とかなるかもですが、夜も遅くなるのできっと「だっこー😭」ってなって暑いのに抱っこする羽目になるかと…ベビーカーは絶対大変ですしね…。

ハービー

私も1人じゃ自信ないです💦うちはまだまだ手繋いでくれれんくてピューって走って行ってしまいます😓
帰りは終わる手前に早めに行動したらなんとかなるかなとは思います!

ノジノジ


返信遅くなり大変申し訳ありません💦
やっぱり大変ですよね😭
場所は親戚が確保してくれることになったので是非とも行きたい所なんですが、問題は帰りの電車ですよね💦
両親も一緒なので、なんとかなるかなぁとは思っているのですが…

もう少し考えてみます💦
ありがとうございました😊