![ノジノジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
経験はないのですが、私はお祭り系は一人ではみれる自信がないのでやめておいてます。もみくちゃも怖いですし、息子がイヤイヤ期で手を繋いでくれません😥
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
帰りがとにかく大変だと思います💦
大きな花火大会であれば、どうしても駅が混みますし…花火大会終わる前に電車に乗っちゃえば何とかなるかもですが、夜も遅くなるのできっと「だっこー😭」ってなって暑いのに抱っこする羽目になるかと…ベビーカーは絶対大変ですしね…。
![ハービー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハービー
私も1人じゃ自信ないです💦うちはまだまだ手繋いでくれれんくてピューって走って行ってしまいます😓
帰りは終わる手前に早めに行動したらなんとかなるかなとは思います!
![ノジノジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ノジノジ
返信遅くなり大変申し訳ありません💦
やっぱり大変ですよね😭
場所は親戚が確保してくれることになったので是非とも行きたい所なんですが、問題は帰りの電車ですよね💦
両親も一緒なので、なんとかなるかなぁとは思っているのですが…
もう少し考えてみます💦
ありがとうございました😊
コメント