
上の子を保育園に通わせながら2人目を妊娠中に切迫早産の可能性がある場合、仕事を休む必要があるか心配です。その際、保育園から上の子の退園を求められる可能性があるのでしょうか?地域によって異なるかもしれませんが、ご存知の方がいれば教えてください。
少し気になったことがあります!
もし上の子を保育園に入れてて2人目を妊娠中に
切迫早産の可能性があると言われたら仕事も
休まないと行けないと思うんですが、
そうすると保育園から上の子退園とかは
言われてしまうのでしょうか??🤔
地域によって違うかもしれないですが、
知っている方教えてください!!
- ♡♥♡(5歳5ヶ月, 6歳)
コメント

yuri
切迫早産とかなら診断書を出せば
保育園預けられます。
でもちゃんと診断されないとダメみたいですね…

a..k
タイムリーに我が家も同じ状況だったので!
初期からつわりがひどく仕事も休職してて、今は切迫で育休明けまで仕事をお休みすることにしました!
保育園に確認したところ診断書等は要らないとのことでした!
仕事に復帰するなら大丈夫ですよーと!お迎え時間も一応早めにとはみなさんに言ってますが体調次第でいいしなんなら延長保育でもいいから身体大事にしてくださいと言われました!
多分普通は診断書など必要かと思いますけど保育園に確認するのが一番かなと思います😄
-
♡♥♡
回答ありがとうございます!
a..kさんの保育園はとても優しいですね😳
つわりで休職でも大丈夫なことあるんですね😳- 7月23日

おもち
診断書があれば
大丈夫かと思いますよ!
-
♡♥♡
回答ありがとうございます!
そうなんですね!😳
色んな仕組みがちゃんとあるんですね😳- 7月22日

にこ
1番下の息子の時に切迫早産でした。
役所に話して保育園を続けました。
-
♡♥♡
回答ありがとうございます!
診断書無くても大丈夫な所もあるんですね😳- 7月22日
♡♥♡
回答ありがとうございます!
診断書があれば大丈夫なんですね😳