
パート保育士してます。子どもがよく熱を出すので一ヶ月に一週間とかま…
パート保育士してます。子どもがよく熱を出すので一ヶ月に一週間とかまとめて休んでしまうこともあります。
親などに預けることもできないので全て私が休まないとです。
なので仕事も申し訳ないですが、お休みをいただきますがクラスが未満児で二人担任のクラスで私が休むと人手不足で迷惑をかけてしまうのです。
今日はついに 人手不足でお休みだと困るんだよね、本当は来て欲しかったと 同じクラスの先生に言われてしまいました。
子どもの風邪などの理解が一番ありそうな職場でこれでは保育士もいなくなるよなあ。。。
私も保育士やめたい。
- ままこ(7歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
本来、人手不足にしている経営者が悪いのに、なぜか休んだ人が責められるのが日本の悪いところですね。
こんなんで女性が輝く社会とか言われてもwww
アホかって笑ってしまいます😭

オフロスキー
保育士さん、本当に尊敬します!
助けられてます。
ありがとうございます。
預けている親から言わせてもらえば、ご自分のお子さんを第一に考えていいと思います!
もっとママが働きやすい職場と人が増える世の中になるといいですよね…。
-
ままこ
お子さんの保育園の先生もその言葉が一番嬉しいと思います! 現場はヒーヒー言いながらやってるのはわかりますが 休むのも胃が痛いです。。。
- 7月22日

ABC
保育園って、なんだかんだで1番理解がない職場なんじゃないかなって思うことが多々あります😱
もっと大変な職場があるのは分かってますが💦
私は育休中ですが、園長に2年は妊娠するなと言われ、その2年後妊娠を報告したらキレられ…で、戻るときその園長がいたら辞めてやろうと思ってました💦幸いその園長は異動しましたが💦
どんなに気を遣っても文句言ってくる人はいるので、図太く、自分の子優先で行くつもりです!!…行きたいです😭笑
-
ままこ
そうなんですよね。。でも私も正規で働いてたところはパートさんは結構おやすみもらってましたから、本当今のところおかしいって思っちゃうんですよね。。
マタハラですね💦私も一人目妊娠中マタハラにあって結構きつくて八ヶ月の時辞めました💦- 7月22日
ままこ
四月、五月は休まず勤務できたんですがやっぱりずっと休まずって無理ですよね。ほんと辞めたいです。。