
コメント

ぴよ
何言われるんですか?😭

退会ユーザー
どんなことを言われるかんじですか?わたしも10か月くらいから預けようかと思ってます。
-
りぃ
不安にさせてしまったら申し訳ございません。
各々園によって違うと思いますが、離乳食の進みというか、中期食にすると戻す、またミルク一気飲みするから家でも分けて飲ませるような指導などです。
聞かない私も私ですが着替えの洋服が帰ってこないです。- 7月22日
-
退会ユーザー
そうなんですね💧
わたしも保育園見学行ってますが、園によって特色が様々ですよね、、- 7月22日
-
りぃ
私も見学に四ヶ所?くらい行きましたが様々です…私も見学を大切にしていましたが入園してみないと色々日々の生活や息子の性格などわからないことが多いなぁと思っています。
- 7月22日

yn
同じく10ヶ月の娘いて慣らし保育中です😂
-
りぃ
泣かずに登園してくれるので、今の私の唯一の救いですが…
ynさんは何か気にしていることはありませんか?- 7月22日

m☺︎
子供が1日の大半を過ごすのが保育園なので最初から不安があればなんでも先生に話した方がいいと思います😭✨
先生とコミュニケーションを取ってると親身に相談にのってくれたりもしますよ!!
-
りぃ
なるほど、ありがとうございます。
お迎え行くとその日のこと聞いて聞きたい事忘れてしまうので明日こそは聞いたり相談してみようと思います!- 7月22日
-
m☺︎
話しにくいなーと感じてたら付箋などに気になることを書いて保育ノートに貼ったりしてると先生から声をかけてもらえる事もありました😊慣れるまで心配だと思うので頑張ってください✨慣れると保育園で楽しく遊んで帰ってくる子供を見たら、保育園には感謝だなと思ってます😆
- 7月22日
-
りぃ
そうですよね、朝預けた先生には病みあがりってこともあるので初期食と言われてましたがお迎えの先生には中期食で戻したと言われました…
子供にとって良い選択、良い環境で過ごして欲しい気持ちでいっぱいです- 7月22日

m☺︎
先生によって違うときもあります😭でも親からしたらそれじゃ困るので朝はこう言われたんですけど、、どっちの方がいいんですか?とハッキリ聞くようにしています😄
先生たちにも嫌な思いはさせたくないのでいつも笑顔で軽く聞くようには心がけてます🙋♀️
-
m☺︎
すみません💦新しくコメントしてしまいました😱😱
- 7月22日
-
りぃ
いえいえ、コメントありがとうございます(^^)
その気持ちすごくわかります…私もお互いに嫌な気持ちになりたくなく聞きたいことも聞けずにいましたが、それとこれとは違いますよね(TT)明日こそ笑顔で軽く聞いてみようと思います!
私の顔が持つか…笑笑- 7月22日
りぃ
①お腹が空くのが早いから家でるギリギリにミルク飲ませられるか?
②痰がからんでる→先週から風邪気味で一応薬は飲んでいるが治りが遅く私も心配している…
等、着替えも持っていきますが洋服が帰ってこない
です。