コメント
るいママ1102
同じくもうすぐ五ヶ月になる女の子のママです♡♡
うちの子は四ヶ月始め頃からたまに声をだして笑うようになり今ではほぼ毎日遊んでる時に声を出して笑っていますよ♡♡
ただ、うちの子と03日違いの友達の子はまだ全然声を出して笑わないみたいなのでその子に寄るんだと思いますよ♡♡
ちなみにうちの子はオモチャで遊んでる時は全く声を出して笑わず、ママやパパがコショコショしたりほっぺをハムハムすると笑うのでTAM FAMさんも試してみて下さい♡♡
るいママ1102
同じくもうすぐ五ヶ月になる女の子のママです♡♡
うちの子は四ヶ月始め頃からたまに声をだして笑うようになり今ではほぼ毎日遊んでる時に声を出して笑っていますよ♡♡
ただ、うちの子と03日違いの友達の子はまだ全然声を出して笑わないみたいなのでその子に寄るんだと思いますよ♡♡
ちなみにうちの子はオモチャで遊んでる時は全く声を出して笑わず、ママやパパがコショコショしたりほっぺをハムハムすると笑うのでTAM FAMさんも試してみて下さい♡♡
「奇声」に関する質問
知的障害と自閉症の2歳の息子を自宅保育で育てていて発語もないし癇癪もひどいし夜泣きや場所見知りがひどくとにかく赤ちゃんの頃からずっと泣いて最近は奇声もすごくて本当に育てづらいです😭 どうやって接して行けばい…
1歳0ヶ月、もうここ2ヶ月前くらいから お店などで可愛いぬいぐるみがあったり 店内にキャラクターの風船が吊り下げられていたら 指さしして うああああ!!と奇声?を発します。 あまりそういう子を見ないのでうちの子…
1歳5ヶ月お出かけが大変です。 ・ベビーカー30分くらいしか乗れず降りたがる ・ショッピングセンターなどで歩くと1人でどこか行き、連れ戻すとギャーとなる ・嫌なことがあるとぎゃーと奇声 疲れました。 周りの子がお利…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
TAM FAM
回答ありがとうございました!
やっぱり人それぞれですよね~!
甥っ子が三ヶ月ごろからよく爆笑する子で、、普通ではないのかと心配してしまいました(๏д๏)
こんな感じも今だけと思い、この子のペースにあわせて笑わせて行きたいとおもいます(・∀・)ニヤニヤ