

たんたん
手動タイプを使ってます。
バウンサーで寝るのが親子共々癖になりました。
帰省した際にはバウンサーが無いため、昼寝の際に大変苦戦しました。
今回の帰省の時に実家用に買おうと思ってたほどです!
しかし8ヶ月に入り、突然バウンサー同様、敷物の上でもちゃんと寝てくれるようになりました!
(バウンサー暑いから?)
たんたん
手動タイプを使ってます。
バウンサーで寝るのが親子共々癖になりました。
帰省した際にはバウンサーが無いため、昼寝の際に大変苦戦しました。
今回の帰省の時に実家用に買おうと思ってたほどです!
しかし8ヶ月に入り、突然バウンサー同様、敷物の上でもちゃんと寝てくれるようになりました!
(バウンサー暑いから?)
「バウンサー」に関する質問
生後4ヶ月の女の子です。 最近、寝返り返りまで出来るようになり、 仰向けにしてもひとりでコロコロ転がっています。 最近、授乳・ミルク後、飲んだあとは頭を高くして クッションに寝かせているのですが、その後 クッシ…
年子育児について(リビングでの過ごし方) 上の子が1歳半で下の子が5ヶ月です。 下の子は、兄に踏まれないように 産まれた頃からベビーベッドかバウンサーに居ます。 今は兄がお昼寝中にリビングでゴロゴロさせてあげてま…
子供が日中全然寝てくれません、、 夜はモロー反射があるのでスワドル着せて寝かせています。 朝にスワドルをとってミルクをあげてそこからずっと起きて泣いてを繰り返します。 寝ても10分ほど、また泣いて抱っこして寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント