 
      
      
    コメント
 
            くらげ
個人差ありますがもう1ヶ月くらいしてくると差し乳といって赤ちゃんが飲むときにだけ張ってくるおっぱいになりますよ!さすがに10時間以上とかあけば張ってきますけど。
差し乳になれば辛いほど張ったりはしなくなります。
 
            退会ユーザー
わたしは母乳の出がよかったので、すぐ張ってカチカチになっていました😭なので、出掛ける時もミルクではなく授乳していました。時間が空いて張りすぎると、溢れちゃうので💦
でも、だんだんと赤ちゃんが一回で飲める量も増えてくるので張る間隔は空いてきますよ!
- 
                                    はじめてのママリ そうなんですね!😂 
 飲める量が増えても授乳時間は長くならないですか?
 いつ頃から間隔空きましたか?!😭😭- 7月22日
 
- 
                                    退会ユーザー 息子は新生児の時から4時間くらい空いていたのですが、しばらくはずっとそのままでした😅 
 でも4時間でカチカチに張る事は減っていき、少しは張るものの吸われると母乳が出る仕組みになって行きました!
 授乳の間隔が4時間以上空くようになったのは、離乳食食べ始めてからだったと思います🤔- 7月22日
 
- 
                                    はじめてのママリ 離乳食開始だとまだ先ですね、、、😂😂焦らずに頑張りたいと思います✨教えて頂きありがとうございます! - 7月23日
 
- 
                                    退会ユーザー いえいえ!少しずつ楽になってくると思うので、もう少しの辛抱です🤣 - 7月23日
 
 
   
  
はじめてのママリ
早くて1ヶ月ですね、、、
あともうちょっとかな😭💦
10時間までは持つんですね!
今と全然違いますね!!!