
コメント

退会ユーザー
高い!!
我が家は0です〜!
お小遣い制度はないです🤣
ただ、レシート見るとタバコと昼食で1日1000円以内に収まってますよ!

退会ユーザー
一日2000円は多いと思いました!!
わたしはお小遣い3万円渡しているので
一日で言うと1000円ですね。
主人もお弁当作ってなくてタバコも吸っていますが
それでやりくりしていますよ!
飲みに行く時とかは
その都度いくらかは
渡していますが…😅
-
みーママ
やはり多いですよね💦
プラスで朝のご飯と外仕事なので飲み物代で2000円でも多いと思いますか?- 7月22日
-
退会ユーザー
旦那も朝ごはんも
工場で暑いので水分もよく
買っていますが1000円で
いけてますよー!!
夏の時期はお茶をダンボール買いして
凍らして持っていったりもしていますよ!
それでも足りなくて買うみたいですが…- 7月22日
-
みーママ
それなのに1000円で済むんですよね!
なんでうちの旦那はこんなにかかってるんでしょう😞
その事で旦那に言ってしまうと喧嘩になるので言えないんですよね、、、- 7月22日
-
退会ユーザー
お金ないない言って
文句言ってましたが
家庭の必要なお金ぜんぶ計算して
旦那に見せたら何も言ってこなくなりましたよ😂
これから子供にもお金がかかるので
みーママさんの旦那さんにも
分かってもらいたいですね…😭- 7月22日

ぴー
1日2000円ですか!?すごいですね😲うちは水筒持参で500円ですよ🤣
-
みーママ
水筒ってどのぐらいの大きさですか?
タバコとお弁当大で500円ですか?!- 7月22日

まま
1日2千円とゆうことは、一ヶ月で、仕事の日だけだとしても4万ほどですか?
私はお弁当代含むとしても、せめて1日1000円以内にしたいところです。
-
みーママ
私も出来れば1000円以内にして欲しいのですが
朝ギリギリまで寝てたい人で朝ごはんも買うし、外仕事なので飲み物代もかかるとかで2000円になってます😭- 7月22日

みい
多いと思います💭
1日2000円ということは1ヶ月6万円ほどですよね?
毎月旦那さんがどのくらいのお給料をもらっているかわかりませんが、家計が厳しいとのことなので減らした方がいいのではないかなと🤔
-
みーママ
私も言われてビックリしました‼️
凄いかかってますよね💦
旦那の給料20万ぐらいです!- 7月22日
-
みい
ある分を使っちゃうんですかね?💭
月にいくらって決めてその中でやりくりしてもらうようにした方がいいと思います😭
20万ぐらいの給料で6万円はだいぶ多いですね…- 7月22日
-
みーママ
ある分使っちゃう人です💦
決めたいのですが旦那が働いて稼いできた給料なので旦那をキツキツにすると怒られちゃうんです💦
それもおかしな話なんですけどね😞- 7月22日
-
みい
それはおかしいですね💭
養ってもらってる立場なので私もあまり強くは言えないのですが、お子さんのことを思うと貯金に回すお金も必要だと思いますし旦那さんにちゃんと考えてもらった方がいいと思います😔- 7月22日

ママリ
1日2000円ですか??!
めちゃくちゃ多い!
それ全部使ってるんですか?
うちは1000円でも余ります💦
-
みーママ
全部使ってない時は1000円でいいって言われますが大体2千円持って行ってます😅
ちゃんと自分でお金の管理してくれればいいのですが、
ルーズみたいで困ってます😞- 7月22日

退会ユーザー
タバコどれくらい吸うのか、いくら稼いでいるのかとかでも違うと思いますが、、
家計が厳しいなら高いんじゃないですか?
お昼千円で食べて、相場値段のタバコ2箱吸うヘビースモーカーなら妥当かもですが。
-
みーママ
旦那の給料は月20万ぐらいで
タバコは1日一箱吸ってると思います!
それで朝、お昼、タバコ、仕事上の飲み物代で2千円って感じです!- 7月22日
-
退会ユーザー
20万のうち6万くらいお小遣いで消えるのは厳しいかもですね💦
でも今まで通り朝と昼と飲み物沢山とタバコ買うなら、500~1000円とかじゃやりくりできないかもですね😂
2000円のうち余った分は、主婦みたいにこっそりばれないようヘソクリ作ってそうですね😅- 7月22日

退会ユーザー
うちは弁当作れなかった日は、水筒持たせるて500円、なんも持たずで1000円で、そのあまりを次の日も使ってます。タバコは勝手にクレジットで買ってるのでタバコ代は入れたことありませんが💦
-
みーママ
うちの旦那はいくら余ってるのかわかりませんが
必ず1000円は持っていきますよ💦
余ってない時で2000円です、、、
水筒とお弁当やはり作ったほうがいいですよね、、、- 7月22日
-
退会ユーザー
朝から弁当作りはきついですけど、作って渡す額が1000円になるなら半分は節約できますしね!でも朝一の弁当作りのせいでその後一日の家事や育児に支障が出るなら私なら2000円渡すと思います!
- 7月22日

どんぐり
一ヶ月2万円と外食1回500円の合計がお小遣いです。3万円程になります。
我が家からすると、1日二千円は多いなあという印象です。

いずみ
多いですね💦
飲み物は水筒もしくは安いのを段ボールでまとめ買いしておいて、持たせるようにしてます。
足りなければそれはまた買ってもらうかんじです。
お昼のお弁当を持たせることが出来ないなら、朝ご飯のおにぎりくらいは持たせることできないですか?

退会ユーザー
お弁当は持たせてないけど
白米だけ持たせていて
一日260円の会社の給食
食べてもらってます!笑
これは給料から引かれます!
タバコ吸っていて1ヶ月1万です☺️
多いかもしれませんね😭
でも、収入がどのくらいか
で変わると思いますよー!

あゆ
多い方だと思いますよ。
うちは手取りの1割+交通費1万です。
3〜4万くらいでやってもらってます😄
ちなみに同じく外仕事
水筒持たせてうちはお弁当も持たせてますが 朝の出勤が早い日や忙しくてごはん食べられるかわからない時は1000円持たせてますが足りてるっぽいです
水筒や朝ごはん用のおにぎりを持たせるのも辛い感じですか?
水筒は2リットルのを前の日に煮出した麦茶入れて当日氷たっぷりいれて持たせて
おにぎりは混ぜ込みふりかけでもゆかりでもいいから混ぜて丸めて持たせるだけで全然違うとおもいますよ。

らら
2000円高いと思います😨😨
家庭それぞれご事情あるのでお弁当や水筒持たせるのができないのであれば食材の買い出しの時にスーパーで事前に朝ごはん用の安いパンやペットボトルの飲み物買って持って行ってもらったらいかがでしょうか?😊
私の旦那も休日、スポーツしていて朝がかなり早いので土日の朝ご飯や飲み物は前日に激安スーパーで買って持って行ってもらってます✨
お茶もパンもコンビニに比べると半額近く出費かわりますよ🥺

ドレミファ♪
うちはタバコ吸わないので25000円で
飲み物は会社でお茶とコーヒーが飲めます😊
単純にタバコが一箱500円ご飯飲み物1000円でとりあえず1500円で30日計算で45000円からしてみたらどうですか❓
そこから30日計算から出勤日22日にして1000×22
22000円タバコ30日計算で15000円なのでトータル37000円まで下げれると思います。
ここからタバコ減らしてー35000円まで下げれるかと

冷やし中華
お弁当作ってないです( ^ω^ )
夏は特にお弁当は作らずカップ麺で良いと言われたのでいろいろ買い込んでます。時折、買った弁当を渡したり(笑)
うちは小遣いは3000円/週渡してます。旦那はタバコも吸っています。

はじめてのママリ🔰
月のお小遣いが4万5千円と、
お昼用にカード渡してます💦
毎月お昼代で1万5千〜2万くらいいくので、同じくらいですかね😣

ノア
うちは弁当持たせてますが、たまにめんどくさくてスーパーで買っておいたカップ麺におにぎりです🤣
1日100円の飲み物買うくらいしかお金は使ってなくて、タバコは1ヶ月1カートン買うくらいで、特段飲みにも遊びにも行かないです🤣毎日2000円もあげられないですね😂

(^^)
うちの旦那は朝食無し、昼食は弁当+パン1個+インスタント味噌汁(全てわたしが用意)飲み物は2リットルの水筒に粉ポカリ+缶コーヒー3本(自販機で買うと高いので箱買いしたのを冷やして保冷剤入れて保冷バッグへ)それでも足りない分は自販機で購入。
その為のお金を週な500円渡してます😌
煙草は別で1ヶ月3カートン15300円でまとめてわたしが買ってます!
お弁当食材代、味噌汁代、パン代、粉ポカリ代、コーヒー代、これで予算12000円くらいで組んでます😵
お小遣いは別で20000円、収入は手取り平均30万円ほどです!

みーママ
思ってた以上に沢山のご回答を頂いてありがとうございます🙇♀️
そのためまとめてのお返事になる事をお許しください💦
たかこ(22)さん
r.kmamaさん
ぴーさん
ままさん
みいさん
E.(25)さん
ママリさん
FIGAROさん
ともあろはさん
いずみさん
あゆさん
Mi♡さん
そらじろーさん
トトロ☆さん
おっとっと。さん
ノアさん
(^^)さん
皆さんのご回答を1つ1つ読ませていただきました。
皆さんのアドバイスを取り入れ出来るだけ節約していこうと思います😊
本当に沢山のご回答ありがとうございました🙇♀️💕
みーママ
私もお昼ご飯とタバコだけなら1000円とかで収まるとは思うのですが、
外仕事で飲み物買うし、朝ギリギリまで寝てたい人なので朝ごはんも買うみたいなので
2千円渡してますね!
0円で旦那さん文句言わないですか?!
羨ましいです😭
退会ユーザー
うちも外仕事なので水筒だけは家で作ります!たくさん飲みますもんね😂2Lの麦茶と2Lの凍らせたポカリ持って行ってますよ!
食べたくなったら、タバコがなくなったらテキトーに買ってます🤣
みーママ
2本も持たせてるんですね!
同い年なのに偉いです😭✨
タバコなどはたかこさんが家にストックされてるという事ですか?
退会ユーザー
水筒だけなので全然偉くないですよ😂節約です笑笑
カートン買うときもありますが基本的に旦那が勝手に買ってますよ!3日で2箱買うペースですかね🤔