 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
朝起きて2回目のミルクのタイミングであげてます!ミルクより少し早めに離乳食をあげると、泣かなかったです!
 
            namruu
少し授乳してから離乳食でもいいと思います(*^^)
それか朝起きて授乳して、次の授乳の時にお腹をすかせて泣く前に離乳食を食べさせたりすると、お腹すきすぎて泣くことはないと思いますよ!
- 
                                    りん 授乳少しあげてからやってみます!ありがとうございます😊 - 7月22日
 
 
            あんどれ
6ヶ月に入って離乳食始めました。
1回目のミルクが6時頃で、離乳食は2回目のミルクのタイミング(9時半頃)であげてます。
うちの子はギャン泣きしてないですが、少ししか食べないです💦
食べる練習だからいいかなーと思ってます。
- 
                                    りん うちは最近飲み込んでくれてますが、母乳の方がいいそうです😅 - 7月22日
 
 
            りんご🍎
離乳食のタイミング変える事をオススメします😋
- 
                                    りん なるほど!今10時くらいにあげてるんですけど午後とかにってことですか? - 7月22日
 
- 
                                    りんご🍎 朝起きたタイミングって書かれてたのでもっと早い時間にあげてるのかと思いました😅 
 
 なんかあった時に病院にすぐいける時間帯なら午後でもいいと思いますよ😋
 
 うちは1回食の時は朝7時頃に授乳して、10時頃に離乳食あげてました✨
 
 少ししか食べないのはまだ最初だから仕方ないです。完食やたくさん食べる事ではなく、まずは食事に慣れるのが目的なので焦らずいきましょう😄- 7月22日
 
 
            りこ
我が家も今まさにそんな感じです😭
11日目ですが、トータル小さじ2.3食べてる?くらいですぐギャン泣きしてしまいます、、いつかは食べるようになるとは思っていますがリアルタイムだと色々不安ですよね!タイミング悩みます、、、!うちも授乳の前関係なくトライしてます!でも今日はダメで泣き止まず、また授乳してしまっています、、😭
- 
                                    りん 母乳あげてから少しずつあげる事にしました😅 
 泣かれると暴れて離乳食こぼれるし、、
 お互い頑張りましょうね。。汗- 7月23日
 
 
   
  
りん
うちもそうしてますが、泣いてしまいます途中で(・・;)