
コメント

ao
2歳の頃やってました。
最初にスタジオで親子でエクササイズなどをしてから、一緒にプールに入ります。
親がずっと子供を抱っこするので、腕につける浮き輪があると楽です。
レッスン後はお風呂に入って暖まれます。
0歳からできるので、内容的に3歳近くなると物足りないですが、ジュニアコースの前に水に慣らせるのは良かったです。
ちなみに一緒にレッスン受けるのは母、父以外に祖父母もOKでした。
ao
2歳の頃やってました。
最初にスタジオで親子でエクササイズなどをしてから、一緒にプールに入ります。
親がずっと子供を抱っこするので、腕につける浮き輪があると楽です。
レッスン後はお風呂に入って暖まれます。
0歳からできるので、内容的に3歳近くなると物足りないですが、ジュニアコースの前に水に慣らせるのは良かったです。
ちなみに一緒にレッスン受けるのは母、父以外に祖父母もOKでした。
「2歳」に関する質問
息子が2歳になりました✨ 全然喋れなく、単語も全然だったのですが急に ・ちょうちょ ・ち◯ち◯ ・いいよ! ・〇〇(実家の犬) と喋り出しました。 えぇ?!2歳になったらこれを言い出そうって決めてた? 計画してた?そん…
こんばんは。 ・小学一年生、女の子、早生まれ ・身長115cm(平均的)、体重19.5kg(少し軽め) の娘がいるのですが 発熱するたびにほぼ100%嘔吐します💦 発熱の頻度は数ヶ月に一度くらいで ここ最近だと5月、8月、10月です。…
明日でシングルマザー卒業です👩🎓 2年前の今頃 2歳と4歳を抱えて役所に何回もはしごしてる中、元旦那は不倫相手と楽しく過ごしてた事も知っていて (離婚後すぐ元旦那は不倫相手と本格的に交際へ〕 悔しくて、悔しくて泣…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡
コメントありがとうございます!
プールの前にエクササイズがあるんですね〜準備体操的なものでしょうか?🤔
お風呂まで入れるとは驚きです、、!
私が妊娠中なので他の家族と一緒にレッスン行ってもらうことが出来るのであれば安心です😊
ちなみに、スタッフさんの対応などはいかがですか??
ao
エクササイズはベビーマッサージや軽い運動程度です。
お風呂はプールの脇にある小さなものですが、最後体が温まっていけるのは良かったです😊
設備は全体的に年季が入ってます。。
スタッフさんはちょうど良い距離感で接してくれるので、悪い印象は全然無いです。
子供も毎回楽しそうにしてました!
♡
なるほど、、!!
aoさんのお話聞いて良さそうだなと思ったので、早速無料体験の予約取りました🤣
詳しく教えていただきありがとうございます☺️🙏