※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
妊娠・出産

子供がりんご病の疑いで産婦人科にあとで電話しようと思うのですが、なんて伝えたらいいでしょうか?

子供がりんご病の疑いで産婦人科にあとで電話しようと思うのですが、なんて伝えたらいいでしょうか?

コメント

マッドハッター

そのまま伝えて、内科に調べに行くのか婦人科に行っていいのか指示を仰ぐのがいいと思います( ´ ` )

あー

ありがとうございます。
とりあえず電話してみて指示を聞きます🙂

ELMON

私も上の子が7月頭にりんご病に、下の子は土曜日から赤みがあり今日小児科でりんご病確定しました💦
上の子がかかった時に産婦人科に相談しましたが祈りましょうって言われました😭

  • あー

    あー

    とくに受診したり検査したりとかはなかったですか?🙂

    • 7月22日
  • ELMON

    ELMON

    産婦人科では抗体検査しても抗体あれば安心するってメリットはあるけど抗体なくても手洗いうがいなどしか対処出来ないので抗体検査しなくていいよ~って言われました😭💦
    保育園でも流行ってるので心配はしばらく続きそうです😢

    • 7月22日
  • あー

    あー

    そうですね😅怖いですよね😭😭

    • 7月22日
  • あー

    あー

    抗体がある場合でも感染はするんですかね?😭

    • 7月22日
  • ELMON

    ELMON

    今年は結構流行ってるし、だいたい症状出てからは移らないし症状出る10日前くらいから移る期間だし防ぎようないですよね😭
    毎日マスク、手洗い、うがい、子供が口つけたものは絶対食べない❗を徹底中です。
    抗体あれば移らないみたいですよ✨

    • 7月22日
  • あー

    あー

    そうですよね〜防ぎようないですよね😭😭1週間前に酷い膝の関節痛があったので私は感染していたのかもしれません😭😭3日ほどで治りましたが😅流産が怖いです💦

    • 7月22日
  • ELMON

    ELMON

    私も上の子がりんご病って分かった2日後にかなりヒドイ腰痛でかなり不安です‼️
    まだ胎動あるわけじゃないし検診まで怖いです😭

    • 7月22日
  • あー

    あー

    赤ちゃんを信じるしかないですよね😭😭

    • 7月22日
  • ELMON

    ELMON

    そうですよね💦
    お互い赤ちゃん信じて頑張りましょう😭💦

    • 7月22日