※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
子育て・グッズ

哺乳瓶の消毒は生後6ヶ月までが一般的です。洗浄後は乾燥させるだけでOKです。

哺乳瓶の消毒っていつ頃までやったらいいのでしょうか!
未だに毎日洗ってレンジチンして乾燥機にかけてますが、
皆さんいつ頃までやっていましたか?😅💦

コメント

まゆ

離乳食は始まった頃にやめました😊👌✨

  • n

    n

    四日前から離乳食ならし始めたのですが、ちゃんと食べれるようになってから辞めた方がいいでしょうか!!

    • 7月22日
M

まだやってます!!笑

  • n

    n

    気持ち的には哺乳瓶は清潔にって感じなので使ってる間はずっとやってた方がいいのかなって思うのですが、大変ですよね😅💦

    • 7月22日
りな

離乳食始まるまでやってて、
現在はたまーに気が向いたらかけてます(●︎´艸`)

  • n

    n

    なるほど!離乳食ならし始めてますが、少しずつ減らしていっていいですかね😂

    • 7月22日
deleted user

7/4で7ヶ月になりました!先週土曜日に出先で哺乳瓶が足らなくなって
使用した哺乳瓶を水で洗って使ったので
それを機にやめました!

  • n

    n

    なるほど!!!
    タイミングみて辞めてもいいかもですね!😳🙌🏻

    • 7月22日
こなん

まだ消毒してます。
じめじめしてるし、なんとなくまだ不安で。
涼しくなるくらいまでらしようかなからと思っています。
とはいえ、息子ははいはいして色んなところ舐めていますが…💧

  • n

    n

    やっぱり消毒しないと気なりますよね😅
    気持ちの分まだやってた方がいいのかなって思いました😂

    • 7月22日
m

離乳食始めてから辞めました!
小児科の先生に雑菌に体が慣れるようにした方がいいよ!キリが無いから口におもちゃ入れたり、離乳食が始まって食器とかにも雑菌ついてるから哺乳瓶だけしててもしょうがない!
と言われたので辞めました😊食器乾燥するときに一緒に乾燥機に入れて水切りはしてます!

  • n

    n

    なるほど!たしかに、免疫着くようにしないと病気ガチになられても…ですね!
    私もそろそろ消毒減らしていこうと思います!

    • 7月22日
ひよっこママ

今だにしてます笑 ただなんとなくです。卒業するまでする予定です。

  • n

    n

    やっぱりやってしまいますよね😅🙌🏻
    私も様子見ながら続けようと思います。。

    • 7月22日