

Nachi♡MAMA
結婚してるからって介護しないといけない、独身だからしなくていいってわけではないと思いますよ!
近くにいて、動きやすい方って感じじゃないですかね?

ゆきち
義兄さんが結婚してもしてなくても義兄さんじゃないですかね💦
もし亡くなった場合義兄さんが喪主なわけだし、、、とゆう私の考えなので、義兄さんと何気ない会話でもそうゆう話はしておいた方がいいでしょうね。
うちは義姉ですが、多分年も年なので結婚しないだろうとゆう感じのため、(実家住み)基本的には義姉さんが面倒を見ると思ってますが、限界もあると思うので助けれるところは助けることになるだろうなとは思ってます。
ただ義母たちは、迷惑かけないように施設に入るなりはするからとは言われてます。

りす
うちの義兄も独身2人ですが
うちは長男の義兄さんに
任せようと思ってますよ笑
コメント