※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プチ
妊娠・出産

赤ちゃんが長時間寝ていて起きない場合、そのまま寝かせておいても大丈夫ですか?

6時間以上赤ちゃんが寝てるんですけど、そろそろおっぱいあげたいんですけどなかなか起きてくれません😵
どうしたらいいでしょうかぁ⁉️

そのまま寝かせも大丈夫ですか?

コメント

こころ

新生児の赤ちゃんですか???
もし1ヶ月未満の赤ちゃんなら
3時間以上空いたら無理にでも
起こして授乳してあげてと
先生から出産後言われましたよ😌

  • プチ

    プチ

    まだ新生児です😅

    一生懸命起こしてるんですけど起きてくれません😵

    • 7月22日
  • こころ

    こころ

    足の裏くすぐってもダメですか?😂
    新生児の赤ちゃんで6時間も
    寝てくれるなんて親孝行なお子さんですね😌
    オムツを替えてみたり、
    体を触り続けてもダメでしたら、
    本当に爆睡なのかもしれませんね……😱

    • 7月22日
  • プチ

    プチ

    オムツ変えても起きなくて足の裏くすぐっても起きてくれません😅

    昨日の夜はぐずぐずしてなかなか夜寝れなかったのに今日は全然ぐずぐず言わないんです😰

    • 7月22日
カオリ(´▽`)

寝てるまま抱っこして授乳してみるのはどうですか😊
寝ながら飲んでくれたりしないかな🎵

  • プチ

    プチ

    ダメです😰

    • 7月22日
コナン

足の裏とかグリグリしても
起きませんか?

6時間以上水分なしで
寝るのは心配ですね💦

  • プチ

    プチ

    なかなか無料だったので看護師に助けてもらってなんとか起きました😅

    けど、まだ母乳も滲む程度しか出ないんですけど吸ってから満足して寝たんですけど水分大丈夫ですか?
    いつもミルク飲んで寝るんですけど😣💦

    • 7月22日
てん

脇を強めにこちょこちょしても起きないですか??
あとは足裏を刺激🦶
上の子も新生児の時に起きない子で産院で教えてもらいました😅

  • プチ

    プチ

    脇はしてないです😅

    こちょこちょと足の裏くすぐったりはしましたけど無料でした😅
    看護師さんに最後助けてもらいました💦

    • 7月22日
tma

私の娘も2ヶ月から10時間寝続ける子でした、、(笑)胸も張ってくるので私はあげたくて起こそうとしたんですが起きず、、勝手に排出されて朝は母乳パッドからしみだして服まで濡れているということがよくありました(笑)
完全母乳で母乳の出がよかったので、十分すぎるくらい足りていたんだと思います。検診でも標準より少し上で問題ありませんでした!今もすくすく育っています!
なので、みくさんも同じような状況であれば、さほど気にすることないと思います😊
乳腺炎だけ気をつけてくださいね!

  • プチ

    プチ

    新生児の時に10時間寝てたんですかぁ⁉️
    その時は赤ちゃん水分補給とか気になったりしなかったんですかぁ(´・ω・`)?

    私はまだ母乳の出が悪いのでミルクを作って飲ませています😅💦
    だからなるべくおっぱいを吸ってもらうように起こしてリズム作ってるんですけどねぇ😅

    • 7月22日
  • tma

    tma

    うちは生後2ヶ月のときです!
    もちろん心配でしたが、私も眠かったのもあり、オムツ替えても何しても起きないから仕方ないなと諦め😅
    健診でも驚かれましたが、何せ標準だったので、特に何も言われませんでしたよ。

    • 7月22日