
授乳中に赤ちゃんが暴れておっぱいを離してしまい、イライラしています。2週間前から始まり、片方のおっぱいをあげる時に特に暴れるようです。最近は泣き始めることも。赤ちゃんは飲んだ後に突然寝てしまい、起こしても飲もうとしません。体重増加は問題ないと思いますが、イライラが収まりません。
授乳中暴れてすぐにおっぱい離します。
2週間ほど前からいきなりです。
最初の方は暴れずに飲んでくれます。大体はもう片方のおっぱいあげる時に暴れておっぱい離します。何故か今日は泣かれました。
それの繰り返しです。
そしていきなり寝だします。起こしても全く口を開けようとしないので布団に置くと目がぱっちり。すぐ泣きます。
母乳は2週間検診の時に1日40g以上体重増えてたので問題はないと思います。
イライラしちゃいけないのに凄くイライラしてしまいます…
- りー

退会ユーザー
授乳のたび毎回ですか?
1日の中の数回ならもしかしたらその時間帯だけ母乳の出が悪いのかな?と思いました。
出ないよーって暴れてる?
あとは、寝ぐずり?
片方のおっぱいが飲みやすいのに違う方が入ってきてちがうー!これじゃないってびっくりしてる?
寝ちゃうのは母乳吸って暴れて疲れちゃうんじゃないですかね😓置いて泣いちゃうのは足りてないのか、甘えてるのか、1人じゃうまくねれなくて抱っこで寝たいのか
など思いつくだけあげてみました😓
それか単純にメンタルリープの時期とかどうですか?
原因の分からないぐずりって精神的にきますよね😭
コメント