
コメント

ななうり
体外受精がいいですよ!

退会ユーザー
分かります。辛いですよね‥‥
私も何回もリセットしてます。先が見えなくて辛い日もありました。そんな時私は1週間仲良ししないようにして気分転換してます。
産婦人科に通われてるのですか?
「赤ちゃんは自分の誕生日を決めて産まれてくる」と聞いたことがあります。きっとohesoさんのところに来る日がもう決まっているのかもしれませんね!!
お互いに頑張りましょ!!
-
oheso
コメントありがとうございます。
不妊専門のクリニックに通っています。
わたしのAMHの数値が悪く妊娠のリミットが迫っていることと、旦那も精子欠乏症のため次回は人工授精に挑戦してみようかと思ってます。
もう、仲良しするのも疲れてしまいました。
赤ちゃん、誕生日を決めてくれてたらいいのですが‥‥夢の中でいいから教えて欲しいです(´._.`)- 3月28日
-
退会ユーザー
そうなのですね。
赤ちゃんはきっとohesoさんのところにきてくれますよ♡
旦那さんと旅行に行ったりして息抜きをしてみてはいかがですか?お母さんのストレスがあると赤ちゃんは授かりにくいと言いますしね。
夢の中と可愛い赤ちゃんにohesoさんと会えるのを願っています♡- 3月28日

N♡Kmama
妊活!妊活!
って気持ちを少し忘れて
たまーに休憩してみたら
どうでしょうか?( ◜◡◝ )
休憩中に妊娠した。とか
今は2人の時間を...
って思ってたら妊娠した。とか
よく聞くので◡̈
ゆっくり出来ない問題が
どんな感じなのか分かりませんが、
焦って気持ちが落ちてしまうより
休憩しておおらかな気持ちで
いた方が
赤ちゃんもママの事
見つけやすいんだと思います♡
-
oheso
コメントありがとうございます。
わたしのAMHの数値が非常に悪く卵子の数が少ないため、妊娠のリミットが迫っていることと、旦那も精子欠乏症&精子無力症のため、あまりゆっくり休憩していられない気持ちです。休憩したいけど、不安で余計に焦ってしまいます。
次回は人工授精に挑戦してみようかと思っています。- 3月28日

退会ユーザー
私は、ベビー服買ったりぬいぐるみを買って眺めてました(^^;; 何やってんだろう…と思いつつも、いずれ我が子がこれを!と思うとワクワクしました。他人の妊娠で落ち込んだり焦ったりしましたが、大丈夫‼︎と自分に言い聞かせました。そうするしかメンタルを保てなくて( ; ; )
-
oheso
コメントありがとうございます。
わたしも、少し前にベビー用のクラウンの形の帽子に一目惚れしてしまい、いつかわが子が生まれたらかぶせたい!と思いつい買ってしまいました^ ^;
本当、なにやってんだろうと思いますがその瞬間はすごくワクワクしました。
そんな感じで未来に想いをはせるのもたまにはいいかもしれませんね。
他人の妊娠は本当に落ち込みます。
言い聞かせるしかないですよね。本当に、妊活中は自分との戦いで、一人で我慢大会してるみたいです。- 3月28日

mie7265
わかります(~_~;)
終わりのないゴールですよね…
心が折れまくりですよね…
考えない様にしても考えちゃって
くすぶってる自分が嫌になりますよね…
私は思いっきり考えて、できることやって、いっぱい泣いてやっと授かりました。
頑張って(>_<)!!
-
oheso
コメントありがとうございます。
そうなんですよね。考えないように、考えないように‥って思ってる時点で考えまくっちゃってますよね(´._.`)
自分との戦いで、一人で我慢大会というか、拷問というか‥。忍耐力いりますよね。お金も飛んでいくし。自然妊娠した人はタダで授かれていいよね‥とか最近思ってしまいます。自分が嫌です。
mie7265さんも、たくさん悩んで辛い想いをされたのですね。そうして授かった命は本当に宝物ですね。- 3月28日
-
mie7265
そうですよね。
いっぱい考えて、我慢して、ひがむ時期あっていいと思います!
でも、絶対諦めないでください!
(๑•̀o•́๑)۶- 3月28日

xxllxx
あまりゆっくり出来ないのならば、早目のステップアップがおすすめです。
うちは旦那の精子が少なく顕微授精をすすめられました。色々すっ飛ばして顕微授精にチャレンジしましたが、運良く1回目で妊娠しました。
思いきってやって良かったです。
不妊の時期が長引けば長引くほど不安になりネガティブになっていきます。
そうなると、着床や妊娠継続に必要なホルモンが出なくなってしまい、悪循環になってしまうのだとか。
費用もそれなりにかかってはきますが、あまりゆっくり出来ない場合悩む前にステップアップしていった方が結果的にいいのでは?と思います。
-
oheso
コメントありがとうございます。
顕微授精に挑戦されたのですね!すごいです!
わたしは、人工授精ですら踏み切るのに勇気がいります。
ゆっくりできないとか言いながらも、なんとか自然に授かりたいと思っている自分がいるんです‥。
でも確かに、長引くほどにネガティブになりますよね。
わたしも、排卵検査薬と基礎体温を使ったタイミングで8ヶ月、不妊専門クリニックでのタイミングで3ヶ月で、一年ちょっと経ったところですが、リセットするたびネガティブ思考になってしまい精神衛生上も良くないので、もぅタイミング法はそろそろやめたほうがいいのかなと思い始めています。
でも‥‥と、くすぶってしまう自分がいます(´._.`)- 3月28日

ぴぴみ♡ぴぴぞう
お気持ち痛いほどわかります。
私は多嚢胞で薬と注射の排卵誘発をするも、排卵するのは2.3周期に1回あるかないか。夫とは年の差婚ということもあり、1日でも早く授かりたいのに…スタート地点にすら立てない。高温期をドキドキして過ごすこともできない。そんな矢先、夫の重度の精子無力症が判明。人工、体外受精を視野に入れるも排卵しなければ意味がないので、いつ授かれるのかいつまで頑張ればいいのかわからず、絶望感でいっぱいでした。そんな時に限って友人の妊娠ラッシュで…その時の私は死神に魂を売ったのかと思うぐらい黒い感情しか持ってませんでした(笑)
だけど最後と決めたタイミング法で無事排卵、妊娠しました。夫の運動率からは本当に考えられない妊娠でした。
思いきってステップアップするのも良いと思います!時間がないと思われるのなら尚更(>_<)!(私たちは元々セックスレスで、治療を休んだら100%子どもは望めない状態だったので突っ走るしかなかったですが…)ご主人との時間を楽しむ意味でも一度休まれるのといいかと思います。
ただ、絶対諦めないでほしいです(>_<)先の見えない治療でお辛いと思いますが、私は「今赤ちゃんがやって来てもいずれ悲しい結果に終わってしまう。無事に健康な体で産んであげられないから、今はあえて時期を見送ってくれてるんだ」と思うようにしてました。
もしも嫌な気持ちにさせてしまったらごめんなさい。
主さんに素敵な未来がやってきますように…
応援してます。
-
oheso
コメントありがとうございます。
辛い想いをして授かられたんですね。
死神に魂‥ごめんなさい笑ってしまいました^ ^ わたしもまさにそんな感じです(笑)
そうですね、かわいいわが子に逢えるまでは諦めずにがんばろうと思います^ ^- 3月28日

ゆう❤
卵子が少なくて、精子無力症で人工授精を考えているのなら、数少ない卵をプリプリにしませんか?
私の主人が糖尿になり食事療法が始まりました。
食事療法を始めて2カ月後化学流産したので病院の先生に食事療法で糖質制限しているのは妊娠に影響あるか聞きました。
病院の先生曰く、
世の中糖に溢れている。
妊娠したいなら糖質制限するくらいのほうがいいよ。
糖質制限するとプリプリの卵ができるみたいだし。
と言われました。
食事を見直してみませんか?
-
oheso
コメントありがとうございます。
糖質制限は卵にいいんですね!
わたし、甘いものが大好きなんですが意識して減らしてみようと思います^ ^- 3月28日

あゆちぃ
体外はやはり費用面でも大変ですよね。
私の周りの体外は一発で妊娠&出産までいけた子もいれば、妊娠はするもも流産となってそれでもまたトライして2人の子宝に恵まれた子もいます。
-
oheso
コメントありがとうございます。
体外受精は、いろんな面での不安があります>_<
でも、早く欲しいし‥。悩みます>_<- 3月28日
-
あゆちぃ
そうですよね。
私の場合は旦那が自然がいいと言っていて、そこまでしてまで子供は要らないって言われていたので、かなりプレッシャーでした。- 3月28日

リンクス
辛いお気持ちよくわかります!私も妊活してます!タイミング一年みてもらって授からず、うちの場合は旦那も私も問題ないのですが、早く赤ちゃんほしいので一気にステップアップして体外受精を次からします!
早くお互いにかわいい赤ちゃんきてくれますよーに!
-
oheso
コメントありがとうございます。
ステップアップ、すごいです!
わたしも、体外受精したほうが早いかな‥と思いますが、なんか勇気が出ません>_<
どうすれば一歩踏み出せるでしょう‥。涙- 3月28日
oheso
コメントありがとうございます。体外受精も視野には入れてますが、踏み切るのに漠然とした不安があります。