
コメント

はじめてのママリ
送料は洋服の大きさにもよるのですが、、!
コンビニはセブンが一番簡単かと!

退会ユーザー
メルカリ便のことですかね?
洋服のサイズはどのくらいのものかによります!
らくらくメルカリ便の宅急便コンパクトに収まるサイズであれば380円➕専用箱代65円で送れます!
薄いものであればゆうゆうメルカリ便やらくらくメルカリ便のネコポスなどが175円〜で安いかと思います!
説明下手ですみませんが、メルカリサイトのガイドで見れますよ!
-
aka
メルカリ便、調べてみたのですが包んだりせず直接ヤマトにもっていくってことでしょうか😣?
一度メルカリで購入だけしたことがあり、メルカリ専用の梱包で届いたのですが、またそれとは違いますか?
ちなみに商品はこんな感じのワンピースです!- 7月22日
-
退会ユーザー
らくらくメルカリ便の宅急便コンパクトは専用の箱なので、ヤマト持ち込みで大丈夫ですが、それ以外は自分で梱包します!専用資材をメルカリで買っても良いですが、みんなダンボールか紙袋に自分で梱包してますよ!
このワンピースは折り畳んで、ビニール袋に防水用に入れて、A4の紙袋に入りそうですか?それで、厚さ3センチ以下になるなら、ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットが175円で安いです!3センチ以下にならなそうであれば、ビニール袋に防水用に入れて、ヤマトに持ち込んで、宅急便コンパクトの箱買って送れば大丈夫です👌
メルカリ便にしていれば、購入者がお金を払えば、専用のバーコードが携帯に出るので、らくらくメルカリ便ならヤマトか一部のセブンイレブンなどのコンビニ(宅急便コンパクトならヤマトが確実)、ゆうゆうメルカリ便なら郵便局かローソンで送れます!お店の方などに聞けばバーコードやり方教えてもらえますし、バーコードの表示とともに説明も書いてありますよ!- 7月22日
-
aka
アドバイス頂きありがとうございます!
まだ売れてもないですが、送料により価格設定に悩んでいたので助かりました✨
らくらくか、ゆうゆうで違うんですねー😣💦
梱包なども慣れてないので出品億劫になってましたが、ちょっとずつ慣れて行こうと思います!- 7月23日
はじめてのママリ
売れたら取引画面にてコンビニから発送を選択して、セブンイレブンを選択するとバーコードが表示されるので、それをレジで見せて店員さんに読み取ってもらうだけです!
aka
セブンがいいんですね✨
売れてからそういう選択ができるってことだったのですか!
ありがとうございます!