![おみつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしは、腰をぐるぐるまわす体操してましたよ!これすると、恥骨痛が和らぐので、立つとき痛いけど、頑張って立って、腰をぐるぐる前後左右にまわしてました!!!
![ぴんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴんこ
寝返りとかもすごく痛くないですか?
もしお腹苦しくなかったら、仰向けに寝て足をカエルみたいに開きながら寝るのも楽になります🙆♀️
私は骨盤ベルトしても少し良くなった程度でした💦
臨月に入ってスクワットしたり、座るときはあぐらにしたりしてると結構マシになりました!!
参考になれば嬉しいです👶🏻
-
おみつ
寝返り地獄です😭笑
その体勢試してみようと思います!
臨月入ったら絶対スクワットします!笑
ありがとうございます😊- 7月21日
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
私も恥骨痛ひどかったです💦
骨盤ベルトはやっぱりしていた方が少しはマシになりますね!
産んで2ヶ月たとうとしてますがまだ痛いです💦
お腹があまり大きくならず
腰持ちだったのもあって
妊娠中は寝返りも打てませんでした💦
-
おみつ
骨盤ベルトは抜群な効果って訳ではないんですね🤔
寝返り辛いです。。
こないだまでの自分の恥骨が羨ましいです、、笑- 7月21日
![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimi
私もなりました😭
本当に辛いですよね!
私も激痛になって、起き上がれない程になってしまった時があって…
とにかく痛い時は無理に動かさず、安静にしてました。
3日くらい寝たきりで過ごしたら、かなり痛みが和らぎ、普通に生活できるようになりましたよ😢
その後は、骨盤ベルトを着けるようにしてました!
骨盤ベルトのおかげ?なのか、出産までもう痛くなることはありませんでしたよ✨
-
おみつ
やっぱり安静にしておくことが大事なんですね。。動かした方がいいかと思ってさっきまで家の中を少しずつ歩いてました😭骨盤ベルトやっぱり買おうと思います!
ありがとうございます😊- 7月21日
![y mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y mama
35週です!
私は看護師をしていて、お腹が大きくなりだした妊娠6.7ヶ月ごろから腰痛に悩まされていたのもあり、仕事や外出時は必ずPigeonの産前産後両方使える骨盤ベルトをしていました!
ただずっとベルトをしているのも窮屈なので家では外していたのですが、産休に入り、家でゴロゴロしているだけなので全く骨盤ベルトをしなくなると、急に恥骨や付け根が痛むようになり、おみつさんと同じように激痛で歩くのも嫌になってきました😂
なので骨盤ベルトを家でも付けるようにしたら、少しは楽になりました!
親には腹帯もしなさいと言われますが暑くてお腹が蒸れてかゆくなるのでしてません笑
どんどん骨盤広がってくるので、なにか固定をしたらマシになるかもですね!🙏
おみつ
なるほど!そうなんですね!今日から早速やってみます✨
ありがとうございます!