
コメント

5人のmama(29)
ウチも4番目産まれた時
やられました
柵から手を伸ばして
赤ちゃん引っ張ったり
なので……
逆に撤去しました。
ある方がある意味危険と感じてバウンサーにしました。
5人のmama(29)
ウチも4番目産まれた時
やられました
柵から手を伸ばして
赤ちゃん引っ張ったり
なので……
逆に撤去しました。
ある方がある意味危険と感じてバウンサーにしました。
「新生児」に関する質問
娘があまりにも育てやす過ぎて心配です。 明日で生後3ヶ月になります。 新生児の時からよく寝て、夜中も夜泣きなどは一切なく起こさなければ永遠と寝ます。(あまりにも寝るので長くても10時間ほどで起こします。)この…
1ヶ月半なんですが、朝起きた時などに親の顔や上の子の顔をじっと見て笑うことが増えました!新生児のころのような急にフニャと笑う感じではなく、しっかり見て笑ってらような感じです、、少し早いですが社会的微笑でしょ…
新生児からできるリズムの付け方ってありますか? 今とりあえず ・朝7:00以降(私が眠たいので7:00〜10:00の間になりますが...)の授乳のタイミングでカーテン開け、着替え、顔拭きと保湿 ・授乳は基本日光の入る寝室、授…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たまま
返答ありがとうございます!
バウンサーの方が安全でしたか?買おうかどうか迷ってるところです。
5人のmama(29)
ガンガン揺らされますが
ベビーベッドの柵から
手を伸ばして引っ張って
無理やり引きずり下ろそうとして頭や顔が柵にハマるより
ベビーベッドの上で
ジャンプされたり
よじ登って倒されるよりは
全然マシでした(笑)
たまま
確かにガンガン揺らされそうですね(^_^;)
でも今の状況より安全になるならバウンサー買おうという気持ちになってきました!
とても参考になりました、ありがとうございます。