
コメント

転勤族二児ママ
うちも上の子が悪意なく欲しがってるからってあげてしまってます😅
本当はまだあげる予定ではなかったものも量は少しですが食べちゃってます😭

りなみな
気になるならやめた方がいいかもしれないですが…
上に居るとどうしても同じ物を食べたがりますよね😅
うちは、気にせずあげてますよ💦
あげないと発狂するので…😂
炭酸、生物、辛いもの、以外はほぼ口にしてると思います💦
-
ママリ。
わかります😵
見てしまったら発狂しますよね😖💦
上の子に見せないで、とも難しいし。
同じです!
そんな感じです。- 7月21日

じゅり
食べ物は薄味にしたり、おやつはたまごボーロとかをあげてますよ😅大人のだと、塩分とか心配なんで
-
ママリ。
はい塩分は気になるし味覚も気になります💦😖
でも見たら欲しがるし数口で満足ならまだいいのかなぁ
みんなどうしてるのか気になって😵- 7月21日

退会ユーザー
1歳10ヶ月の娘がいます。
食事は1歳過ぎた頃から同じ物を食べてますが、お菓子はお兄ちゃんのと分けてました。
そんなに厳しく分けてるわけではないですが、ミスドとか食べるようになったのは最近です。
-
ママリ。
そうなんですね!
1歳すぎてお腹壊したりしなければいいのかなって思いますが、SNSとかの幼児食?みてたらしっかり子供用ってかんじだから、うちおかしいかなぁと、、- 7月21日
-
退会ユーザー
塩分や糖分は取りすぎになりがちだとは思います💦
本当はもっと味も薄味が良いと分かりますが、まぁ…ね…😅- 7月21日

kira
少し気にはしますが、そんな極度には気にしてません!
料理も兄妹で見た目は一緒だけど味付け変えたり、おやつも下の子も食べても大丈夫そうなのをなるべく上の子にも出したり‥
一応上の子は
「これ○○(下の子)食べれる?あげても良い?」
と確認してくれますが下の子の食い意地が凄くて‥😂

まるこ
1歳過ぎたばかりなど最初は気にしてましたが、一緒のものを欲しがるので、ほとんど大人と同じもの食べてます!
子どものためだけに作るときには薄味にしますが、それ以外は一緒ですよ!
塩分などはちょっと気になりますけど😢
ママリ。
うちも、上の子と同じものたべてる感じで、、、
転勤族二児ママ
あげちゃったし、下の子もおいしいのわかるし今更ダメだよと言えず…
難しいですよね。。。
ママリ。
そうなんです😖
下の子だけまだ早いからってあたらないのもかわいそうですしね💦