※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
家族・旦那

義家族が集まって話をすると影であれ言ったこれ言ったの話ばかりです。…

義家族が集まって話をすると影であれ言ったこれ言ったの話ばかりです。
若干悪口と取れる話もあったり
こんなの普通ですか?
旦那に話すと話すこと無いからただ話したんだろうって。
嫁さんからしたら良い気しないお金の話も出てきたり。
収入こんなんだからこうだろうとか。
集まりに行くのがストレスになります。

コメント

ニャン太郎

私の親戚もそうです!
女ばかりで姉妹が多いからか(私は姉妹いませんが)
誰だれさんが何した〜
この人はブサイクで〜
あの人の性格が〜
など、どーでも良い事を何時間でも話しています。

私も無理に付き合っていましたが、元々悪口聞くのも言うのも嫌いなので、離れました。

ほとんど接点なくなりましたが気が楽になります。
私も言われてるんだろうなぁ…とは思いますが😅
参加しないことは出来ませんか?💦

  • ひまわり

    ひまわり

    コメントありがとうございます😊
    女ばかりじゃ無いですが、
    義嫁さんも一人影口好きみたいでうんうんって嬉しそうに聞いていて凄いなって思います。私も悪口嫌なのでそろそろフェードアウトするつもりです。
    最初は居なくなると影口言われるのかなって思ったり、義嫁さんが構ってちゃんでメールすぐ返さないとしつこく返さないの?みたく聞いてきたり正直しんどいので。
    参加しなくてデメリットありませんでしたか?

    • 7月21日
  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    うたは私の母の親戚がそうなのですが、悪口言わなくてもうんうんと嬉しそうに聞いてる人いますね…💦

    デメリットは親戚達と疎遠になり、気軽に話せなくなる事ですかね💦

    あと、親戚同士で私の悪口を言ってるんだろうなぁ〜と言う感じはします😅

    冠婚葬祭で会った時も私だけ疎外感と言うか、無視はされないものの話しかけられない感じです💦
    それでも悪口聞くよりかは数倍ラクなので、関わらなくてラクだわーみたいな気持ちでいます😅

    • 7月21日
  • ひまわり

    ひまわり

    なるほど、
    疎外感ですか!どうでも良いですよね。そんなもん!冠婚葬祭その時間だけですし、
    一生の中でその時間だけ辛抱すれば良いことですし。
    無理してお付き合いしてもしんどいだけですし
    私もニャン太郎さんと同じ感覚わかります!
    強い気持ちで頑張れば良いですよね。

    • 7月21日