
子供がのんびりでお座りもできない状況で、寝返りや方向転換はできるがずり這いがまだできない場合、次の発達段階に進むのはいつごろでしょうか?
寝がり、寝返りがえり、方向転換
出来るけどずり這い〜いつ出来るかな〜
のんびりな子供いらっしゃる方
どのくらいで次に進めましたか?
お座りもまだ出来ません(;_;)
- まま(6歳)
コメント

退会ユーザー
8ヶ月でずり這いしましたが、お座りはまだ1人では出来ないです。
座らせてあげれば座ってますがまだグラグラです。

みか🍊
うちの子は首が座ったのも6ヶ月手前となかりのんびりしていましたが、10ヶ月過ぎたら急にずり這い、ハイハイ、お座りとできるようになりました!そんな一気に⁉と驚きました笑
1歳過ぎに歩くようになり今では小走りしてます😊
-
まま
わーーーー!
急成長ですね😳
のんびり待ちます(`・ω・´)
コメントありがとうございます✩.*˚- 7月21日
まま
私の子もグラグラです(ToT)
早くずり這いしないかなー(><)
コメントありがとうございます!