
お腹が大きくなると寝る姿勢で背中が痛くなり困っています。寝る時の体勢や痛みについてのアドバイスをお願いします。
背中の痛みについて質問です。
現在、22週でお腹もだいぶ大きくなってきました!
それで今困っているのが、寝る時の体勢です。
仰向けで寝るとお腹が苦しいので横向きに寝ているんですが、右側を下にして寝ていると背中の右側の骨か筋かがすごく痛くなって、痛みがなくなりません😥
位置は、わりと上の方で胸から背中の方に延長していった辺り?脇の下の方辺り?です😓
痛くなってからは左側を下にして寝るようにしているのですが、お腹を気にしているからか、腰やらお尻の辺りやらいろんなところが痛くなります😭
これからもっとお腹も大きくなるし、寝る時にリラックスできなくてよく眠れません、、。
皆さん、どのような体勢で寝られていますか?あと、同じように痛みがある方、おられますか?😓
教えてください。お願いします!
- ともわた(8歳)
コメント

エリナ
仰向けで寝る時は膝をたててます😌💓

ももっぺ
どうしても寝る体制が限られるとそれだけで体に負担がかかりますよねf^_^;)
私もいろんな所が痛くなりました(>_<)
気休め程度かもしれませんが、抱き枕を試してみてはどうでしょうか?
私はほんの一時期でしたが、使用していました( ´ ▽ ` )ノ
-
ともわた
回答ありがとうございます☺️
やっぱり抱き枕があると楽になるんですね!今は家にあるクッションを足に挟んで寝たりしていますが抱き枕はないので、買ってみようかな、、っと思います!- 3月27日

てんころ
抱き枕使ってますか??
痛いですよねー(;_;)全身が。
寝たけど疲れてる感じ…
私も仰向けだと息苦しさを感じるので右か左を向いて寝ています。
どうしても身体を伸ばして寝たい時は、背中に抱き枕を置いて身体を斜めにして寝ています。
-
ともわた
回答ありがとうございます☺️
抱き枕は買おうか迷っていたんです😌が、回答いただいた内容を見て、買おうと思います!
身体伸ばしたい時わたしもあります!今日は家にあるクッションを使ってみようと思います!ありがとうございました!- 3月27日
ともわた
回答ありがとうございます☺️
膝をたてる方法、やってみます(^O^)/💗