
コメント

退会ユーザー
私は溶ける糸だったみたいでしませんでした!
会陰切開もしませんでしたが裂けました😅
した方が治りが綺麗とか言いますよね〜!
2日後くらいに出たかと!

ぽんた
痛いですよね(´;ω;`)
日ごとに痛みは引いていって、退院時はもう痛くありませんでしたよ*
5日目に退院するときに抜糸でした!
便は私もいきむの怖くて2.3日後だったと思います(゜゜)
-
プチ
痛いです💦
今でも痛みがあります😅
トイレに行くと滲みたりも多少はします😣- 7月20日

ひなひな
一人目は溶ける糸で塗ってもらって、糸が溶けきるまではチクチクした痛みがありました😂
二人目は入院中に抜糸してもらいましたが、途端に痛みはなくなりました!
便はよく覚えてないですが…
怖くて恐る恐るだったのは覚えてます😅
退院後のトイレで20分くらい篭ってました…一時的に痔になってしまってすごく痛かったので😂

はやテっと
1週間痛くて出せず、下剤出してもらいました!
退院当日にがんばりました笑
抜糸は退院前日にしてもらいました!ツッパリ感がなくなり少し楽になりました!💦
でも円座がないと退院してもしばらく座れませんでした(><)
-
プチ
私も出産して3日目にして今日下剤をもらって飲んだら夜に恐る恐る出ました😅
抜糸したら少しは楽になりますかぁ⁉️
円座がないと座れないのは確かです😵- 7月20日
-
はやテっと
なりましたよ!超ガニ股で歩いてましたが、痛いけど普通に歩けるレベルになりました!むくんでる時に縫うからどうしても突っ張るみたいです💦
1ヶ月くらい痛かったですが、退院時にロキソニンたくさん、処方してもらったので呑んでました!- 7月20日

ぴこたん
私は切開されず裂けましたが縫って抜糸なしの溶ける糸でした😭
抜糸するのも怖いけど抜糸してほしいくらい痛くて苦痛でした💦(笑)
私はするのが怖いのと出なかったんですけど退院前だから5日後?に退院するまでに出さないといけないけど出なかったら浣腸するよと言われそれはそれで嫌なので頑張って出しました!(笑)

退会ユーザー
溶ける後だったので抜糸はしませんでした
ただ突っ張って痛かったので
入院中に玉留めしてあった所を
切ってもらいました
踏ん張るのが怖くて
出たのは4日後でした

miiiiiko
突っ張って痛いんだと思います!
退院前に診察室があると思うので、その時に抜糸してもらうとすごく楽になりますよ✨
便は…もう自分との戦いです……
しばらくトイレにこもって、時間をかけてゆっくりしてました😂

はじめてのママリ🔰
出産お疲れ様でした☺️
痛いですよね💦
私は、最初はカロナールという弱めの薬を飲んでましたが、痛すぎて強めのお薬もらいました!
抜糸は怖かったのでせず。
痛みは退院するころまでくらいで、違和感は1ヶ月頃までありました💦
私も出産してから、便秘が続きました💦傷が気になって気張ることもできず、痔にもなったので、さらに辛かったです💦便は出産した次の日に出ました!

退会ユーザー
会陰切開しないでさけもしませんでした‼️
助産師さんがとても上手にお手伝いしてくださりました‼️
それでも2日ほど腫れて痛かったです…
会陰切開の痛み想像すると怖いです❗
次の妊娠はどうだろう…不安…
プチ
会陰切開しなかったんですかぁ⁉️
退会ユーザー
してません!だから裂けましたよ🤣