
コメント

めぐ
私はエイデンの4重のものが赤ちゃん期に重宝しましたよ!足元もすっぽり包むので。1歳くらいからは、ナオミイトウの6重ガーゼ(いまでも使ってます)、冬はモコモコのものです。ねんね期に使うように送るのであれば、エイデンおすすめです!冬でも上にブランケット掛けて使えますよ😉
めぐ
私はエイデンの4重のものが赤ちゃん期に重宝しましたよ!足元もすっぽり包むので。1歳くらいからは、ナオミイトウの6重ガーゼ(いまでも使ってます)、冬はモコモコのものです。ねんね期に使うように送るのであれば、エイデンおすすめです!冬でも上にブランケット掛けて使えますよ😉
「友達」に関する質問
親友2人いて3人組で仲良しです。 親戚だけの結婚式にも呼んでくれたり もうなんでも話せる深い仲です。 ただ、2人とも結婚はしてるけど子供おらず 犬と猫を飼っていて、犬と猫が子供のような感じです。 なんでも話せる…
小学校低学年、親同伴でお友達とお祭りいくとき、 水筒やちょっとしたお菓子は持っていきますか? 他にもこれは毎回持っていってるよっていうものがあれば教えてください☺️ また、お財布は親が持ちますか?子どもが自分…
私の周りの一人っ子のお家って、お金の遣い方が余裕ある感じがします。 みなさんの周りはどうですか?? 例えば一緒にイオンとか行くと、サーティワンやスタバを食べさせたり、有料遊び場で遊ばせたり、UFOキャッチャー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
チャンみん
すみません、もう少し教えてください。
エイデンは1才以降は使いにくいですかね💦
めぐ
大丈夫ですよー!
エイデンのおくるみは、袋状になっているので、歩き始めたらちょっと大変かなーと。袋状になっているため、歩けないので😅でも、その分足をばたつかせてもはだけないので私はとても重宝しましたよ!足が出るタイプだと冷えますし💦寝返り始めたらどうかな?と思いましたが、危ないと思うことは一度もなく、すやすや寝てくれていました☺️
1歳以降だと歩き始める子が多いので、完全に眠ってからじゃないとエイデン使えないのでちょっと大変かなーと。(エイデンの対象年齢は3歳くらいまで(だった記憶です😅)、サイズ展開はあります!)
チャンみん
なるほどー!
エイデンは袋状なんですか~
なら一歳以降は寝る時だけと限られますね。
うーん、悩みます💦
詳しく教えて下さり、ありがとうございました❗
参考にさせて頂きます☺️