

もちもちちくわぶ
変わらないと思います。
抗議してかわるならみんな市役所にいきます。

退会ユーザー
言って安くなるものじゃないと思います

きい
保育料は収入に応じてなので変わらないですね(´°ω°`)

退会ユーザー
抗議して変わるならみんな言ってますよね😫

だおこ
保育料が高いってことはそれだけ収入があるってことなので…仕方ないです…。
去年が育休だったのなら、今年の9月からは安くなりますよ。
もちもちちくわぶ
変わらないと思います。
抗議してかわるならみんな市役所にいきます。
退会ユーザー
言って安くなるものじゃないと思います
きい
保育料は収入に応じてなので変わらないですね(´°ω°`)
退会ユーザー
抗議して変わるならみんな言ってますよね😫
だおこ
保育料が高いってことはそれだけ収入があるってことなので…仕方ないです…。
去年が育休だったのなら、今年の9月からは安くなりますよ。
「保育園」に関する質問
私の考えが甘い、親に頼りすぎなのかご意見ください 離婚し一歳の子を実家で育児中です。身の回りの家事は母がおこなってくれ私は娘の育児に専念でき感謝しています。が、高熱が出てもお風呂やミルク、離乳食は一度たり…
保育園って18日からは通常通りの人数ですかね? 夫婦でお盆休みがないのでお盆期間中は毎日預けるのですが、夫が18日から1週間連休がとれるかもしれない(前日にならないと取れるかわからない)そうです。 園には事前に…
育休中のかた‼︎ お盆期間中って上の子の保育園お休みさせますか? 主人はお盆や土日はいつも以上に忙しい職種で、自分にとったらお盆でもなんでもなくて普通の平日で、園からもなにも言われていないので行かせるつもりで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント