 
      
      生後40日の娘がお風呂上がりにミルクを飲んでいるのですが、義母から白湯を飲ませる方が良いと言われました。1ヶ月頃から白湯を飲ませるのは一般的なのでしょうか?
ふと義母に言われて疑問に思ったので質問です!
1ヶ月検診後から湯船デビューしてる生後40日の娘がいます✨
お風呂上がりにはミルクを飲ませてるのですが、ふと遊びに来た義母にお風呂上がりには少し白湯飲ませてからミルクの方が良いんじゃない?と言われました😌
ベビー麦茶やベビー飲料に関しては、離乳食開始直前に慣らした方が良いとここで回答を前にいただいたのですが、お風呂上がりの白湯って1ヶ月頃から始めてる方多いのでしょうか??😕
今のところミルクを飲む量も問題無く、体重の増えも問題ありません🤨
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
 
            うぃっちゃん
今は、お風呂上がりもミルクか母乳だけです😃
昔は白湯とか果汁を飲ませていたらしいですが、時代の変化で育児も変わっているので、親世代の言うことはあまり気にしなくて良いと思います😅
 
            soyo
白湯をなるべく飲ませていたのは昔の話だと思います☺️
白湯も離乳食頃でいいと思いますよ👍
その分今まで通りミルク飲んだ方がいいと思います☺️
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 義母も私の時代だとそんな話がって言ってたので、そうなんですね🤨
 ミルクはたっぷり飲むので変えずにこのままでいこうと思います😏💓- 7月20日
 
 
            あゆ
白湯は離乳食の頃にはじめてあげました。
それまではミルクだけしかあげてません。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 皆さんミルクのみですよね😌✨
 私も変えずにこのままいこうと思います💓- 7月20日
 
 
            さつき
昔はそうだったようです🙆🏻今は離乳食を始めるまでミルク(母乳)だけでいいそうです😊
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 ミルクも成分変わってますもんね😊💓
 安心しました✨- 7月20日
 
 
            ★Y☆R☆R★
昔はお風呂上がりに白湯を飲ませてたみたいで、私も義母からよく言われましたが、その時期の水分補給は母乳やミルクでいいそうです!
あえて白湯を飲ませなくていいと思います😊
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 ミルクも沢山飲んでくれてるのでこのままでいこうと思います💓
 ありがとうございます😊- 7月20日
 
 
            てんてんどんどん
ミルクとミルクの間にお風呂だったら多少の白湯を飲ませてもいいとは言われ上の子の時はたまにあげていましたね💦
お風呂のタイミング次第だと思いますよ😊
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 ミルクのタイミングがお風呂後で本人は記憶してると思うのでこのままミルクのみにします💓
 ありがとうございます😊- 7月20日
 
 
            まろん
母乳やミルク以外の水分は離乳食開始あたりから始める方が今は多いですよね😊
私もそうでした!
時代が違いますから適当に聞き流していいと思いますよ💦
もしなんか言われたら病院でもそう言われてるって返せばいいかと😂
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 私の時代だと〜って言ってて同居でも無いので、また言われたら今はこう見たいですって伝えてみます😊✨
 ありがとうございます🥺- 7月20日
 
 
            めろん
4ヶ月の男の子です❗
うちの子は、病院でも保健師さんからも、ミルクだけで大丈夫と教えてもらったので、白湯など、与えていませんよ🙋
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 私もそのような指導は無かったのでこのままミルクでいこうと思います💓- 7月20日
 
 
            ると
離乳食までは母乳ミルク以外のあげていません╰(*´︶`*)╯
昔は白湯や果汁をあげるなんて言われていたので昔の知識ですね!果汁など勝手にあげられてしまったら嫌なので、色々変わっていると伝えておいた方が良いかもですね💦
離乳食に関しては今年の4月にも改訂になっているので、いま1歳半近くの娘のときとすら違っています😅
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 一応今のところ預ける予定は無いのですが、預ける時にはそう伝えておきます✨😌
 やっぱり昔と今だと結構変わってる事多いですよね💦
 ありがとうございます😊- 7月20日
 
 
            さおり
白湯は昔の話だそうです🙆
今はすべて母乳かミルクで☆
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 ありがとうございます😊
 このままいこうと思います💓- 7月20日
 
 
            いちごみるく🍓
お風呂上がってすぐミルクじゃない場合は喉が乾くので
お白湯をあげてました!!
白湯飲ましてミルク続けてあげた事ないです、、笑
今と昔は育て方も違うので
あまり気にしなくてもいいと思いますよ🙄🙄
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 昔と今だと随分違いますもんね😂
 特にこれやれあれやれって訳で言ったのでもなさそうなのでこのままいこうと思います💓- 7月20日
 
 
            ゆゆママ
実家に里帰りしてて
実母に 白湯飲ますんよと言われ
お風呂上がりは白湯と決まってました!
その後 ミルクあげてました!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 親世代だとそのような指導があったみたいですね😌✨
 ミルクもちゃんと飲むなら白湯をあげたとしても問題無さそうですね💓
 ありがとうございます😊- 7月20日
 
 
            22ママ
お風呂上がりは必ず白湯あげてましたよ!
ミルクは水分補給になりません💦
母乳か白湯をあげてください💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 昔と今だと指導内容違うみたいですね💦
 今のところミルク飲ませて脱水のような症状も無いのと、結構沢山飲んでくれてるので様子見てみます✨
 ありがとうございます😊- 7月20日
 
 
            ちゃぴち👦⑉👦⑉👦⑉
私が出産後実家に少し帰った時に母も湯上りは白湯飲ませたら?
と言われて、1ヵ月健診の時に先生に聞いたら、白湯は昔の人は言うけど飲ませる必要はないよ。と言われました!
もう、子育ても時代が変わってきてるから親やネットを信じ過ぎず小児科の先生に健診の時や予防接種の時に聞くのが1番だよと言ってました☺
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 1ヶ月検診時に聞けば良かったのですが、問題無く過ぎてしまったので少し気になりました🥺
 特に検診時の指導も無かったのと、昔と今では指導内容も違うようなので私もミルクのままにしてみます💓😌
 ありがとうございます✨- 7月20日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
義母も私の時代だと〜と言ってたので、大丈夫ですよね😔
ミルクはたっぷり飲んでくれてるのでこのままでいこうと思います🧐
うぃっちゃん
ちゃんと小児科医にも確認したので大丈夫ですよ❤️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺✨
来月の予防接種までは病院に行く用事も今のところ無いので、参考にさせていただきます❤️