![arisu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も次は男の子がいいです❤️❤️
![ぴょん⑅◡̈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん⑅◡̈*
魚よりお肉を多く食べると男の子が生まれると聞きましたよ😊✨
-
arisu
そうなんですね😀
それは、私ですか?それとも旦那さんがですか?- 7月20日
-
ぴょん⑅◡̈*
そこまでは分かりませんが、夜ご飯など旦那さんと同じ物を食べると思うので2人共だと思いますよ😌
- 7月20日
-
arisu
そうですよね!意識してみます😌
- 7月20日
-
ゆ
旦那さんがお肉 女性は魚や野菜がいいと聞きました!
- 7月20日
-
arisu
そうなんですね!試してみます!🤗
- 7月20日
![ぷく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷく
男の子、女の子は旦那様次第な部分が多いですよ(^_^;
タイミングもそうですが、ベストタイミングで行為しても希望通り行かなかったり…汗
-
arisu
やっぱそう簡単に産み分けはできませんよね💧💧
- 7月20日
-
ぷく
私は1人目どちらでもいいってなってて、たまたまタイミング取れた時がほぼ女の子率高めでしたが男の子でした♡
- 7月20日
-
arisu
やっぱり産み分けは運ですかね😌
- 7月20日
![ピーマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピーマン
私もずっと男の子産みたくて…でも結局2分の1の確率なのかなーって思います(笑)🤣
-
arisu
わかってはいてもジンクスをできるだけ試してみようって思ってしまいます(笑)
祈るのみです😌- 7月20日
![rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rin
排卵日当日に仲良しすると男の子だと聞きました☺️
-
arisu
そうなんですね!ありがとうございます!
検査薬など調べてみます🤗- 7月20日
![もっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もっち
1人目男の子…排卵日あたりに仲良し、食べ物は脂っこい物が特に食べたくなりました。
魚は食べれなくなりました。
2人目女の子予定…排卵前仲良し、甘い物ばかり食べて、ご飯の匂いがダメになりました。肉より魚が食べたくなりました。
あくまでも個人差とかあると思いますが( ´艸`)
やはり異性同士にしたいですよね‼︎‼︎
-
arisu
やっぱり排卵日の関係はありそうですね!
個人差はありますよね💧
はいそうなんです〜私自身が三姉妹で男兄弟が欲しかったので😅- 7月20日
-
もっち
私はあまり気にしてなかったのですが、おいおい計算したら排卵日関係あるんだと思いました👀
私の友達(姉妹)は男男男で、女の子産むの諦めてました💦
でも男が産まれると絶対ちやほや可愛がられますね♡- 7月20日
-
arisu
気にしない方が良かったりして😂
母には育て方わからないからおかまちゃんになっちゃうって言われました(笑)- 7月20日
-
もっち
確かに気にしない方がいいかもしれませんね(◍ ´꒳` ◍)
でも排卵日はちょっと気にした方がいいのかなぁ…
おかまちゃん(艸д゚*)
私もたまに髪の毛結んで女ってやってますねっ( ´艸`)
流石にスカートとかははかせてはないですが…笑- 7月20日
-
arisu
いろいろ調べてみます😌
私の従姉妹のちびっこと2歳差なので、揉まれまくると思います、、
スカートまで履かせてしまったらさすがにですよね(笑)- 7月20日
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
上二人♂は排卵日にしました!下♀は排卵日3日前にしました!関係あったかは分かりませんが☺️
-
arisu
やっぱ排卵日関係のコメントが多いので、調べてみたいと思います🤗
- 7月20日
![たろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろ
すごいマニアックな話になっちゃうのですが😂
男性からY染色体をもらわないと男の子にならないので、Y染色体の優位になる環境にするのが良いと思います。
・排卵日当日に仲良しする
・女性が気持ちよくなるように旦那さんが頑張る
・仲良し3日前くらいまで旦那さんに我慢してもらう
・奥で出す
とかですかね🤔
旦那さんが頑張っても奥さんの体質で女の子ってのも大いにあるし、医学的根拠はないって言われてたりするので結局のところ運になっちゃうんですが、参考になったら嬉しいです😆
-
arisu
すごい詳しい回答ありがとうございます!
運ですよね(;_;)
祈りながら試してみます😌- 7月20日
-
たろ
私も男の子がいいなーって思ってていろいろ調べたんです😁
そのおかげか今のところ男の子って言われてます!笑
でも今は健康なら男女どっちでもいいかなと思ってます☺️
素敵なお子さんに恵まれますように❤️- 7月20日
-
arisu
そうなんですね!
期待大ですね😦💓
健康第一ですよね!頑張ります₍₍⁽⁽(ી( ・◡・ )ʃ)₎₎⁾⁾- 7月21日
arisu
私は姉妹、従姉妹みーんな女の子なんです(笑)
だからどうしても男の子を育てて見たくて!
親には遺伝的に無理そうだねって言われてます😂(笑)