
主人が面会に子供を連れてこない理由は、子供が泣いて可哀想だから。でも、子供は会いたいと言っている。どちらが可哀想か考えています。
2人目以降妊娠中で長期入院されている方。
入院中、上の子は誰がお世話していましたか?
また面会には上の子も来てくれていましたか?
私が入院してから、食事と保育所の送迎(隣に住む義父母が用意してくれる)以外はほとんど、主人がお世話してくれています。
そこは大変有難いのですが…
私の主人は、面会に子供を連れてくると帰りに子供が泣くから可哀想と言って連れてきてくれません。電話もさせてくれません。
確かに寂しくなって泣いてしまうのは可哀想ですが、子供は会いたいと言ってくれているし、私も会いたいです!
主人は普段から子供が泣くと機嫌が悪くなります。
泣き止ますのはいつもわたしで…。
ちなみに私が入院してすぐの2日間は、寝るときに寂しいといって泣いていたようです。
こうなると、
泣く方が可哀想ですか?
会えない方が可哀想ですか?
- あやママ(5歳0ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

810
2人目管理入院でおよそ3ヶ月入院しました😊
お世話は実父がしてくれていましたが高齢の父に息子を連れてバスと電車乗り継いで来てもらうのは大変だと思ったので来ないように言いました😅たまに父が手に負えない時に電話で少し話しました😊
主人が休みの日が月に6回あるのでその日に主人が連れてきてくれましたが息子は保育所に通っているので何の菌を持ち込むかわからないし、他の妊婦さんや新生児ちゃんもたくさんいるので30分で帰ってもらっていました😅
息子は4歳だったので説明したらある程度理解できる年齢だったので帰りに泣いたりはしませんでしたが他のお見舞いのお子さんのママー!ママー!って泣き叫ぶ声が切なくて我が子じゃないのに泣きそうでした😭
どちらがいいのか一概には言えないですがうちは頻繁に会わない事で私がいない環境に慣れ、自分でやる事も増えたので寂しい思いはさせましたが無駄にはならなかったかな?と思っています😊
長期にわたって子どもと会わないってなかなか無い環境だからママも不安たくさんになりますよね😭
あやママ
少しでもいいので会いたいって思ってしまうんですよね…😂たしかに菌も心配です‼︎移してしまっても嫌だし、逆に菌もらって主人が仕事休まないといけない状況になるのもな〜とは思うのですが、主人に電話を掛けても出てくれないので(すぐ切られる)、繋がらないと言ったら、電話したら子供が泣くって言われて、そこまでしなくてもいいんじゃないかと、切なくなりました😣
娘も現在4歳です!もうすぐ5歳になります。
4歳になってから、別れが寂しいっていう感覚が出てきて、相手が見えなくなってから泣き出します。
主人はたぶん、自宅まで車で30分かかるのでその間泣かれても何も出来ないって言いたいんだと思います。
そうですね‼︎
会わないことで成長して退院したらしっかり者になってるかも…ですね☺️
810
息子に退院した後にお母さん入院していて会えなくて寂しかった?って聞いたんですが、寂しかったけどねおじいちゃんいたしお兄ちゃんだから1人で寝んねもできたから😊寂しすぎた時はね冷蔵庫に貼ってあるお母さんの写真を見たら寂しくなくなったよ😊
って言ってました😊私が思うよりも強いんだなって思いました😊
寂しいや悲しい気持ち、人を思う気持ちを学ぶ機会かもしれないですね😊
たまに電話くらいはしたいですよね😅
あやママ
たくましいですね❣️
そう言ってもらえると離れてたことが今の成長に繋がったって思えますね😉👌
娘の声が聞きたいです‼︎
頑張ってるところ褒めてあげたいです😣
810
きっと泣いたりママに会えない寂しさから娘さんが得ることってたくさんたくさんあると思います😊ママって居て当たり前じゃないんだなってママのありがたみ?とかも知るんじゃないですかね😊
今はママも寂しいと思いますがなるべく安静にお腹の赤ちゃんの事を考えて、退院したら成長した娘さんをたくさんたくさん褒めてあげてください😊💕
あやママ
ありがとうございます‼︎
そうかもしれないですね☺️
810さんとお話していると、帰ったら娘がひとつ強くなっている姿が少し想像できる気がします😊
帰ったら離れていた分たくさん抱きしめて話を聞いてあげたいと思います😆❣️
810
偉そうに言ってますけど私も入院中は寂しくてドヨーンとしたりもしました🤣
でもあやママさんもきっと退院したらしっかり成長した娘さんに会えるはずなんで😊💕
お体ご自愛ください😊💕
あやママ
ありがとうございます😊
すごく励みになりました❤️❤️