コメント
退会ユーザー
2ヶ月半で寝返りしてる子もいるので可能性はあると思います🥰
首しっかりすわってるなら早いかもですね♪
a.
息子は3ヶ月半の頃でしたが、こんな感じから半月後にしましたよ!
首座り前でも寝返り出来るようになる子もいるみたいなので、もしかしたら近いうちにするかもしれないですね😳
- 
                                  
                  チャム
やっぱり3ヶ月くらいからですよね💦
でも少しずつ練習を始めたのかもしれないですね😊
ありがとうございます✨- 7月20日
 
 
✨かぜきちmama✨
うちもそのくらいの月齢の時やってましたが、寝返りまではしませんでした☺️
- 
                                  
                  チャム
まだ早いですよね😅
でもまた1つ成長を見られたようで嬉しいです😊
ありがとうございます‼️- 7月20日
 
 
ぴぴ
うちも2ヶ月頃から寝返りしたがってましたけど完成まで1ヶ月掛かり出来たのは3ヶ月でした!
赤ちゃんからするとかなり体力使うのでまだまだ時間はかかると思います☺️
動きたいんですね❤️可愛い❤️
- 
                                  
                  チャム
あの体勢は体力使うんですね💦
体も小さめなので無理せず練習して欲しいです😓
ありがとうございます‼️- 7月20日
 
 
WAKO
うちは1ヶ月過ぎからこんな感じで、最近ではこの体勢で腕や拳を食べたり吸ったりしてます😂+寝返りしたそうな感じです😂
- 
                                  
                  チャム
ウチの子もこのまま右手ハムハムしてました‼️
可愛いですよね😊💕
ありがとうございます✨- 7月20日
 
 
きゅうちゃん
2ヶ月半くらいでこんな感じでひねってましたよ😄
もしかしたら寝返り早めかもしれないですね❗️
うちの子も4ヶ月になる前に寝返ってました😅
- 
                                  
                  チャム
同じくらいでひねってたんですね‼️
でも寝返りはまだもう少し先みたいですね💦
楽しみに見守ります😊
ありがとうございます‼️- 7月20日
 
 
Himetan❤️
うちの息子はまだ生後19日ですが1週間前位から同じ様な体制になってますよ😂
娘も新生児の頃に同じ様な体制をしてましたが寝返り出来たのは首が座ってからしばらくしてからでしたよ☺️
- 
                                  
                  チャム
19日でもうひねってるんですか⁉︎
とっても元気ですね😚
首すわりもまだなので、寝返りもまだ先ですね💦
待ち遠しいです💕
ありがとうございます✨- 7月20日
 
 - 
                                  
                  Himetan❤️
娘の時もびっくりしましたが息子にもびっくりしてます💦
息子は動きも激しくて寝てる時に頭と体の位置が90℃変わってます😂- 7月20日
 
 - 
                                  
                  チャム
お子様2人ともアクティブですね✨✨
運動神経良さそう💨- 7月20日
 
 - 
                                  
                  Himetan❤️
私は運動神経悪いのでそこはパパ似たかもしれません(笑)- 7月20日
 
 
  
  
チャム
首すわりはまだですが、縦抱きすると首は直立してて、左右をキョロキョロしたりはしてます😊
今のままでも可愛いですが、首がすわってるのも早く見てみたくなりました💕
ありがとうございます‼️