
旦那の母....シングルマザーで大変なのは分かるが....よく我が家からお…
旦那の母....
シングルマザーで大変なのは分かるが....
よく我が家からお金を借ります...(しばらくしたら返済されます)
その時、旦那が自ら私に口座から引き出すと言ってから貸してます。
食材を送ってもらったりしてるので用途は何?と旦那に聞けません。
シングルマザーで大変なのは分かるけど息子夫婦から借りるのってどうなんだろ...
私だったら息子にだけは迷惑かけたくないな。
多分旦那の実家行って毎回思うけど、
無駄に日用品のストックとか多くない?
安いから買ってきた〜とかやってるからお金無くなるのでは?
- y_mama(6歳)
コメント

nari
シングルでやってきたのにお金の使い方が下手ですね。
食費、日用品だけなら5万でできます😂

ママリ🔰
逆に私の母が私が結婚するタイミングで離婚しました。
今は女手一つで子供3人(私以外の兄弟)を育ててます。
私の母もたまにお金を貸してほしいと言われることがあります。
用途としては
母の仕事先で健康診断を、年に一回するために1万ほど。
子供たちの修学旅行などのイベントの時にお金。
食費が後1週間回らないという時。
などでたまーに貸してほしいと言われます。
-
y_mama
やはりそうなんですね...
うちの義母は息子2人いますが2人とも結婚して働いています...
それなのになぜそんなに無くなるのかと...- 7月20日

さ🦖
シングルではないですが
私がまだ実家住みの頃
(自分の事は自分でやれそのかわり
1円も家に入れなくて良いという教育でした)
17から22くらいまで掛け持ちしたりで
そこそこ貯金があり良く貸してましたよ‼︎
貸してた理由は、実家事情で
支払い期限が給料日前で10万ほど
毎月貸し、給料日に返してもらう感じでした‼︎
-
y_mama
そうなんですね!
結局義母からお金は返済されますが、息子が独身で息子だけから借りるならまだしも、嫁と孫もいるのにどうかと思って...- 7月20日
-
さ🦖
言わないだけで、意外といるような気がします(xдx;)
- 7月20日

みぃ
食材送ってもらってお金貸して送ってもらってるから聞けないっておかしくないですか❓😅
送ってくれなくていいからきちんと自分のお金で生活してほしいこと伝えてもらえないですか❓
-
y_mama
そうですよね...😭
そういったものは自分たちで何とかするから自分のことは自分でやってもらった方がいいですよね!- 7月20日
y_mama
やりくりお上手ですね😊!
孫が2人いるので孫にめっちゃ使ってるのかと思いきや、息子の服やおもちゃを買うのは私の母です。
なにに使ってるのやら...
nari
私も大きくなった息子に借りるのはプライド的にも嫌ですね〜
平気で借りれるなんて…しかも家族いるのに…迷惑かもしれないとか考えないんですかね
y_mama
やはりそうですよね...ママ大変なんだって気を遣わせたくも無いですしね。
借りるならせめて義母のご兄弟とかから借りて欲しいです。