※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
T
子育て・グッズ

夏の暑さで夜中心配。赤ちゃんの脱水症状や暑さが心配。扇風機や汗拭きで対策中。夏を乗り切る方法を教えてください。

8ヶ月になる息子がいます。3、4ヶ月の頃から夜通し寝てくれて夜間授乳してません。
ただ・・・いよいよ夏本番!!!って暑さになってきているので、夜間授乳しない分、夜中が心配です💦
脱水症状にならないかとか、暑くないかとか・・
赤ちゃんって頭にすごい汗かくので、夜中ちょいちょい拭いてあげてます。
遠くに扇風機をおいて、上に向けて風が少しまわるようにしてますが・・・
夏これで乗り切ったって方法があれば、教えてください!!

コメント

すぬたか

ドライでエアコン付けっ放しです😅

  • T

    T

    エアコンつけたままなんですね!!昼間とかは除湿にしてエアコンつけてるんですが、28度もなかなか涼しくなるしで、夜中寒かったらかわいそうだなぁとか考えてしまって😥
    来週から30度超えってテレビでみて、ずっと涼しいとこにいたら暑さに耐えられるか心配だし、大丈夫かなぁって不安でしたぁ💦あまり関係ないんでしょうか??
    光熱費も大変なことになりそうですね笑笑

    • 7月20日
すぬたか

夜中に寒かったら、大人も起きるのではないでしょうか?
勝手にそう思って付けちゃってます💨
夜中に脱水になってる方が怖いので😓
光熱費は、命には変えられない!と、思い込んでます、、😭