 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
してましたよー!
1年に1度年末の時にだけですが😵
 
            R
私も鈴虫寺行きました❤️
出てきた和菓子の袋を開けるとなにやら黒いものが…鈴虫の足が入ってるのかと思ってヒヤヒヤしてましたが、違ってました😂😂😂
- 
                                    ママリ 
 回答ありがとうございます😊
 
 そういえば、鈴虫寺 お菓子でますよね!
 鈴虫を食べるのは 罰当たりなような😳(笑)
 
 独身のとき 結婚できなくて😅
 色んな お寺や神社行ったのですが、
 どこがご利益あったのか わかりません😂
 
 鈴虫寺もそのとき 行きました。 子連れで行くの大変そうですね😃💦- 7月19日
 
- 
                                    R 確かに罰当たりですよね(笑) 
 
 まぁまぁ並んでますもんね💦
 暑かったら大変かもですね😣- 7月19日
 
- 
                                    ママリ 
 階段で待つのもキツイですね💦
 帽子か日傘 いりますね😊
 
 色々 準備していきたいと思います✨- 7月20日
 
 
            サニグレ
私も色々と行きました。
神さま仏さまは慈悲深いお方なので色々なところでお願いしていても喧嘩しない、と誰かが言っていました。
自分は地元の神社はもちろん、子宝湯にも行きました。
京都へ行った時も、野宮神社と鈴虫寺へ行きましたよー!!(その後、授かりました!)
2人目もお守りお返しに行った際に「兄弟を…」とお願いして、2人目も授かりました!
という人もいます!
ご参考に
- 
                                    ママリ 
 回答ありがとうございます😊
 
 それは ぜひお参り行かなくては いけないですね❕
 
 楽しみになってきました✨- 7月20日
 
 
            みみま
京都の子宝などが有名な所大体行きましたー😭ただ一人でいったのが良くなかったのか?とか思います笑笑
 
   
  
ママリ
回答ありがとうございます😊
同じお寺などですか??
退会ユーザー
違いますよー!
ママリ
おー そうなんですね😳
特に 心配しなくてもいいんですかね😊